目玉の怪物の作品情報・感想・評価

目玉の怪物1967年製作の映画)

The Eye Creatures

製作国:

上映時間:80分

2.4

『目玉の怪物』に投稿された感想・評価

ノノ

ノノの感想・評価

3.2
ジャケに惹かれてみたんだけど評価低すぎて笑った。確かに面白くはなかったな。けど超低予算B級映画なりに頑張ってた。目玉怪物の造形可愛くて好き!!!
elicco

eliccoの感想・評価

2.5

低評価だったし全く期待してなかったのに、どうしよう、この映画結構好きだ。笑
この時代の古き良きスクリーンテーマがとても好き。話の起承転結いし、物語そのものが面白いわけではないのに要所要所でツボにハマ…

>>続きを読む
hiranoma69

hiranoma69の感想・評価

2.0
ラリー・ブキャナン風味が健在すぎる。
ライトで爆発とか、トホホ好きにはたまらん。
MISTY

MISTYの感想・評価

2.0

ジャケットに惹かれて観てみたらよく分からん目玉が沢山のやつが出てきた
目玉の怪物であるには変わりないからまあいいか、、w
車のライトで死ぬなら昼間とかやばいやんって思いながら観てた
弱々エイリアンか…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

3.1
バックベアードみたいなの来ると思ったら東映特撮の怪人みたいなやつだった。
土星

土星の感想・評価

4.0

なんかわからんけどラストがかなり良かった。大道具的な人間はもはやお化け。
暗闇にボコボコした目玉のモンスターが出てくるのはけっこう映える。
映画のエイリアンの前に作られてるからか宇宙人がalienじ…

>>続きを読む
D介

D介の感想・評価

1.9
約55年前の映画ってことを差し引いても、
わしゃ、一体何を観ていたんだろう笑

中途半端な宇宙人映画。
気味が悪いのだが、まぁ可愛かった笑

2023-452

このレビューはネタバレを含みます

日夜宇宙人からの侵略に備えて赤外線モニターで地球の空を監視、、、してると思いきや若いカッポーのイチャイチャを覗き見ている軍、一方謎の飛行物体が森に不時着、変な奴が出てきてたまたま通りかかった若者カッ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

このレベルから現在のCGクオリティまで米国映画は成長したんだなと思うと感慨深いね、宇宙の風景🛸

「何か私たち見られている気がするわ」
めっちゃ覗き見されてましたーw
赤外線の良くない使い方⚠️

>>続きを読む

ジャケ絵にはバックベアードみたいなのが描いてあってわくわくさせるが実際に出てくるのは口をぐわーんと開けて全身に腫瘍がある人型宇宙人でこいつはアップで見るとなかなかグロテスクで迫力があるが引きの絵での…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事