カルロスあきお

パリタクシーのカルロスあきおのレビュー・感想・評価

パリタクシー(2022年製作の映画)
4.0
U-NEXTで鑑賞

パリのタクシー運転手のシャルルはお金もないし休みもないし免停ギリギリの人生に悩みながら生きている。
ある日、偶然に92歳のマドレーヌを車に乗せてパリの反対側まで行くことに。道中、マドレーヌの人生を寄り道しながら振り返っていって、、

映画館で観るのを逃していた観たかった映画。
これまた心が暖かくなる映画。

「怒ったら一つ歳を取って、笑えば一つ若返るのよ」

いつも無愛想で何か不機嫌なシャルルが貴婦人のマドレーヌを乗せた事で気持ちが豊かになっていく様が見事で良い。

92歳のマドレーヌが本当に美しい方で気持ちに余裕があって若々しい。
ただ、寄り道をしていく中で波瀾万丈の人生が明らかになっていく。

タクシーの運転手とお客さんという、半日だけの関係なのにマドレーヌの人生を通して2人の絆が少しずつ築かれていくストーリーが良い。
いわゆるロードムービーなのに重厚感がある。

劇中に流れる音楽も、当時のマドレーヌの心情とマッチした音楽が流れる。
どんな気持ちだったのかが音楽がある事でより深みになるところも良い。

シャルルもはじめはマドレーヌを客の1人くらいの感じで接するが、少しずつ特別な存在になり送り終わる時には名残惜しくなる。
気持ちの変化がわかりやすくてそこが良かった。

終盤の展開は個人的にはあって良かったと思ったし、感情表現が苦手に見えるシャルルがあんなに感情が出てくる所には本当に感動しました。

観た後にすごく余韻に浸りたくなる素晴らしい映画でした。