インスペクション ここで生きるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『インスペクション ここで生きる』に投稿された感想・評価

ren

renの感想・評価

3.5

主人公はゲイだと分かって母から家を追い出され、16歳からホームレスで生活してきた。母は原理主義的なキリスト教徒で、同性愛者は絶対に認めなかった。海兵隊に志願した主人公は、徹底的に耐え抜いて改めて母と…

>>続きを読む
YASU

YASUの感想・評価

4.6

自分の信念は曲げない、誰になんと言われようと。100人中100人に認められなくてもいい。何があろうと貫き通す、何があろうと絶対に。

I won't bend my beliefs. No ma…

>>続きを読む
mom

momの感想・評価

3.0

ガブリエル変わったなー。

虐め、行き過ぎた指導、暴言、
審判でもいれば、その都度止めてくれるだろうが、全権を与えられた者ならやりたい放題でエスカレートするのは当然。
虐めは伝染する。

『G.I.…

>>続きを読む
Otter

Otterの感想・評価

3.5

監督の実話を基にした映画。
ゲイであることを理由に母親から見放された主人公フレンチ。生きるために海兵隊へ入り、訓練の日々、そしてやはり周囲からの冷たい仕打ち。
淡々としたストーリー展開に、監督の経験…

>>続きを読む
ある事情により家族に捨てられた男。居場所を求めて海兵になるが、そこでもバレる。彼は、どう生きるか。

作品が強い。
肉体的な部分もそうだけど
単純に人間の意識が持つ強さが描かれていて
心理的な障壁で超えられないものはないのでは
と思わせてくれるくらい力強い作品。
(まあそこまでに折れないかというと、…

>>続きを読む
izumi

izumiの感想・評価

3.0

ゲイであることから母に捨てられ海兵隊に入隊した青年が自らのアイデンティティを貫こうとする姿を、本作が長編デビューとなるエレガンス・ブラットン監督が自身の半生をもとに描いたヒューマンドラマ。

イラク…

>>続きを読む
hasisi

hasisiの感想・評価

4.0

2010年代前半の米国。世界が自爆テロに怯えていた頃。
ゲイでホームレスのエリス・フレンチは、母と疎遠な25才の黒人。
海兵隊に入るため、息子を拒む母と5年ぶりに再会し、出生証明書を手に入れる。
南…

>>続きを読む

Don't Ask, Don't Tell

お母さんなんでこんなにゲイを否定してるんだろう。息子を愛していないわけじゃないのに。

トランプがもしまた大統領になったらこういう苦しみがまた生まれてし…

>>続きを読む
aopon

aoponの感想・評価

3.5
愛と青春の旅だちの
現代バージョンみたいな作品だった。
エンタメというよりドキュメンタリーっぽい演出。
母親がまじクソ。

あなたにおすすめの記事