グッドナイト、マミーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『グッドナイト、マミー』に投稿された感想・評価

hacca

haccaの感想・評価

-

オーストリア版よりどちゃどちゃにわかりやすく作られ、母はやったこと以上のことは最終以外はされなかったってことで。
オーストリア版がブライトバーンなら、アマプラ版は冬彦さん、てかんじ。

特筆すること…

>>続きを読む

2015年の作品のリメイクで、アマプラオリジナル配信❣️
お母さんの態度が冷たくて顔にも包帯巻いてて怪しいし、顔の確認出来ない…この人はお母さんじゃなくて偽物なんじゃ?と双子の兄弟が母親に違和感を抱…

>>続きを読む
PLAYBOY217

PLAYBOY217の感想・評価

3.3
記録

これやばいねー、全てが逆でした。最後のシーンはちょっと理解に苦しんだけど意味がわかるとほんと怖くなった。
消費者

消費者の感想・評価

3.8

・ジャンル
サイコホラー/ドラマ/リメイク

・あらすじ
両親の離婚後、長きに渡って父の元に預けられ暮らしてきた双子のエリアス達
待ち望んだ母との再会を喜ぶのも束の間、エリアスは彼女の姿に戸惑いを見…

>>続きを読む
kuma

kumaの感想・評価

3.9
本家が観たいな私。びっくり控えめで観やすい。嫌な怖さは結構あったかも。なんか胸糞悪かったかも
あおよ

あおよの感想・評価

3.1

オリジナルの方がもっと雰囲気あった気がする!
オリジナルの不気味さが少し抑えめでかなり内容や終わり方が変わっている!

リメイク版は見やすかったし、なんだかナオミ・ワッツがやられているシーンを見てい…

>>続きを読む
よし

よしの感想・評価

2.3

残酷なところは抑えられてて、内容も少し変わっていた
なんとなく薄味に感じたのは美術的な面で物足りなかったのが大きいし、あとは子供たちの狂気的なところも削られていたので映画としての見どころが少なかった…

>>続きを読む
みや

みやの感想・評価

3.5
わかりやすい伏線。どっちかっていうとメリバって感じでよかったかな
べあ

べあの感想・評価

3.5

物語の途中からどんでん返しがあって、
そっちかい!ってなる。
ちゃんと細部を見ていれば途中から勘づくけど、よく出来ているなと。

面白い作品だったけど、 リメイクだったのを見た後に知った。
リメイク…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

3.0
途中からなんとなくそうなんだろうな〜という気がしていたのでそれはよいのですが、最後面倒くさくなりました?というぐらい、色々と投げっぱなしでは……
お父さんが一番かわいそう

あなたにおすすめの記事