俺を早く死刑にしろ!のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『俺を早く死刑にしろ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ようやく上半期の繁忙期に終わりの兆しが見えてきました⋯_(:3>∠)_まあ、コロナ落ち着いてきたもんね。先月からの水着g(ry ⟵某ネットショップの中の人の愚痴はそのくらいにしとけ😅‪‪

そ、それ…

>>続きを読む
うーん、、
アイデアは面白いんだけど、舞台丸出しの大袈裟演技が邪魔をして死刑囚役に胸糞を感じきれず。
これではドンデン返しに衝撃があったとしてもカタルシスは薄い。
普通の演出で観たかった。

これ、すごない⁉️

教誨師の社会はラブストーリーかと思ったのに、どんでん返しがふんだんなサスペンス!

俳優陣は残念ながら存じ上げない方ばかりなれど、すごくよかった!
佐久間って殺人犯(多分宅○が…

>>続きを読む

自分の母親と面識のない無垢な姉妹を手にかけて死刑囚となった男。教誨師と出会い改心し始めるも、それは全て虚構であり、人間の心を取り戻した後に苦しみを与える策略だった...

舞台の映画化ということで、…

>>続きを読む

んー?これ、どんでん返し系⁇

でも、内容は良かったです。
死刑になる為だけに犯した罪のイカれた犯人が少しずつ人間の心を取り戻して行く姿と、警察官とのやりとりに心打たれました。

からの下りにショッ…

>>続きを読む

残念だが良いところが見当たらない。

だが発想だけは理解できる。
クズの様な犯罪者がもしまともな心になったらどうなるだろうと考えた事は何度もあるから。

しかし、この依頼を受けた連中っていったい何な…

>>続きを読む
見ていておかしいな?ってとこがいくつもあったけど
最後伏線回収があったから
納得出来た
ただ伏線回収に時間をかけすぎ
もっとサラッと行って欲しかった
やっと観ることが出来ました。死刑囚と
教誨師(きょうかいし)の予測不可能なラブストーリー。だったので、展開が凄かったです。

監督挨拶付き上映回。
元々が舞台作品だからか役者全員の演技に違和感。
特に死刑囚役の過剰な演技には終始違和感。
合わせて刑務所のセットがチープすぎて映画とはいえホンマモンの刑務所にはみえなかったこと…

>>続きを読む

大どんでん返しと公式自ら宣っていたので、どんなものかと構えてはいたのだけど、しっかり騙されてしまった。
佐久間に対して同情的に接する渋沢(だったっけ?)と威圧的に接する赤西の立場が後半になって華麗に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事