フィリピンパブ嬢の社会学の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『フィリピンパブ嬢の社会学』に投稿された感想・評価

cc

ccの感想・評価

1.6

つまらない。最初から「修論のためにフィリピンパブを調査するはずが嬢に入れ込んでしまって結婚するハメになり、モラトリアムから冷めた学生の話」とわかってればこんな幻滅もしなかったろうが、タイトルに「社会…

>>続きを読む

春日井市制80周年記念事業なので、ほぼ愛知ロケ。

ロケ地が分かる場面もチラホラ。

フィリピンパブ嬢の実態を解き明かす社会モノかと思ったら普通にピンパブ嬢との恋愛映画なのねw

急に俺の青春・宮本…

>>続きを読む
「ハタラケ ショータ」
この一言が聞けるまでひたすら中島翔太に苛々する内容。
そしてこの一言までが異常に長い作品です。
懐かしき春日井と勝川が!! 
本を読んでみないと分からないけど、どこか綺麗事が進行してしまってる気がする。
市の支援とかもあるかもしれないが、フィクションとして傷や闇は描くべき。
寒々しい音楽
好きなラブストーリー。
ミカが可愛い。
ハッとさせられる言葉もあった。

#フィリピンパブ嬢の社会学
日本に出稼ぎに来たフィリピン人女性たちを修士論文のテーマにする学生と、若きフィリピンパブ嬢の恋愛悲喜交々。

故郷の家族は極貧で、一家の家計を1人で支えてるみたいな背景…

>>続きを読む

YouTubeにも上がってるさらばの“この本ダレが書いてんねん!”に原作者登場してるけど、映画観て少しでもグッと来るものがあった人は見ない方がいいと思う。
実は長いことヒモで月収6万のミカさんに養っ…

>>続きを読む
かむ

かむの感想・評価

3.6

オンライン試写会にて鑑賞 🇵🇭 🇯🇵

主演を務める前田航基さんの演技がナチュラルやけど上手いな〜と思って後で調べたら "まえだまえだ"のお兄さんの方やった 😳 いつの間にか大人になってたのね(当た…

>>続きを読む
ミルコ

ミルコの感想・評価

3.7
まっすぐな心、ストレートな表現が人間味あふれる心暖まる作品。

昨年鑑賞した「セールス・ガールの考現学」に語呂が似ていた感があったので鑑賞。おわー。新宿のケーズシネマでしかやってないでわないか。でも最近オンラインで予約できるようになっていました。良かった。さて本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事