ウェルカム トゥ ダリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ウェルカム トゥ ダリ』に投稿された感想・評価

yadokari

yadokariの感想・評価

3.5

昨日観たロックフェスの映画でアリス・クーパーがダリを尊敬して一緒に写真にも写っていたのだが、そのアリス・クーパーがダリのサロンの一人として出ていた(無論本人じゃなないけど)。そんなことからダリのファ…

>>続きを読む
あず

あずの感想・評価

-
映画館

画家の中で1番好きなダリ。
彼の人生を少しみれてよかった。
絵はほとんど出てきません!
おみそ

おみその感想・評価

3.8
毎夜行われる乱痴気騒ぎと
ダリとガラの苛烈な生き様が
バチバチとギラギラと眩くて面白かった

2023.10.14 川崎市アートセンターにて。

ダリのことはまあ、漠然と。
ガラという女性のことは全く。

ベン・キングスレイがとにかくダリに見えて説得力がある。
全く知らないけど、ダリ。

嘘…

>>続きを読む
zZ

zZの感想・評価

-

ダリの絵を見たアシスタントの青年が彼の夢の中に入れる気がして好きだと言っていたような気がしたけど、まさにそんな感じの映画でした 唐突なエズラミラーに沸いちゃった

伝記映画と言われると少々物足りなさ…

>>続きを読む
本を読むことでダリの伝記を楽しんでいたので、頭の中のイメージ画と答え合わせをしながらこの映画を見た。楽しかった
気持ち悪いくらい女房に依存しちゃってる男って、たまにいるよな、って話?大天才サルバドール・ダリさんの伝記?なのに。

原題のDalilandでいーじゃないか!🔥

ダリの不思議さ、狂気さにフォーカスすると思いきや、いろんなところに飛び飛びするお話で、ちょっと不完全燃焼だった!!!

ダリを凡人が理解できるなんて思う…

>>続きを読む

心鷲掴みにするダリっぽい始まりなんだけど、悲哀も混迷も笑いも散漫な内容で刺激も薄い。ダリやガラの晩年を描くにしても主人公を描くにしても作品に対しての敬意を感じなかった。ダリである必要があったのだろう…

>>続きを読む

晩年の“ダリ”で居続けなればいけない苦悩、妻ガラの愛人との関係やお金への執着。ダリのことよく知らなかったので知ってればより面白かっただろうなとは思うけどけっこうよかった。

ジェームスから渡されたア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事