ウェルカム トゥ ダリに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『ウェルカム トゥ ダリ』に投稿された感想・評価

akiko

akikoの感想・評価

3.5
出会った頃の自分とガラを少し離れたところから見てる様子が少し切ない。2人にしか分からない強い繋がりがあったんだろうけど,それを理解するのはそもそも不可能と思う。
t

tの感想・評価

-
エズラ・ミラーとクリストファー・ブラウニー
の演技を観れただけで充分!
3029th

3029thの感想・評価

-

我儘な子どもがそのまま老人になったかのようなガラとダリにちょっと疲れる90分。笑

強烈なガラを演じるのは「ふたつの部屋、ふたりの暮らし」なバルバラ・スコヴァで、同じ人とは思えない変貌ぶり!

時々…

>>続きを読む
しゅり

しゅりの感想・評価

3.6

ダリの顔ファンなので大好きな俳優エズラミラーが好きな画家の若い頃の役をやってくれて本当に幸せでした ありがとうありがとう あんまり出てこなかったけど ベンキングズレーのダリも可愛かったのでおっけーで…

>>続きを読む
reb

rebの感想・評価

3.6

1974年ニューヨーク。画廊で働き始めた青年ジェームスは、個展を開くサルバドール・ダリのアシスタントを務めることになる。
想像してたのよりずっと面白かった。
さすが「アメリカン・サイコ」のメアリー・…

>>続きを読む
つな

つなの感想・評価

2.0

なんも描いてない
ダリ好きだしあの時代の美術・カルチャー全般好きだから出てくるワードたちにニヤニヤはしても、ダリやガラの精神世界に触れることもなく…
こういう画家や作家の半生ものってなんかハマらない…

>>続きを読む
なを

なをの感想・評価

3.6
ダリとガラの二人にしか解らない関係性だった。
ダリにとって、ガラは永遠のミューズだし、無くてはならない存在だったんだろうな。
ぶっ飛んでそうで、本当は逆な姿が印象的。
髭の生えた子供、ダリ・・・ピッタリな表現😇

天才の奇想天外な日常と苦悩はわかるものの、作品が一点も出てこないので大いに不満・・・😰

ダリ役はさすがに上手くてそっくりだったけど・・・ね〜⭐️⭐️
chiko

chikoの感想・評価

3.8
結構面白かった。クリストファーブライニー目当てでとてもいい演技が観れたので、満足。
ダリのアシスタントの美形男子目線の物語っていうのが観やすかった。
ダリが意外と作品に対しては真面目だし孤独なのが意外。

クリストファー・ブライニーくん絶対売れるでしょ。アンセルエルゴートにそっくり。

あなたにおすすめの記事