ウォシ

プー あくまのくまさんのウォシのレビュー・感想・評価

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)
1.0
※大酷評です。
目を通したくない方はスルーして下さい。



この映画は確実に面白くないと予想していながらも好奇心には勝てず鑑賞。

誰もが知るゆるくて可愛らしい国民的アニメをバイオレンスにするのって斬新なようで昔からよくあるネタ。
ドラえもんを筋肉ムキムキにして北斗神拳使ったり、アンパンマンがリアル調の顔で敵を殴り殺すなど昔のおもしろフラッシュ倉庫とかにも腐るほどあったアイデア。

ネットに転がるそれらを何気なく眺める分には面白いが、こうしてお金を払わないと見れない劇場映画という形で作られてると心底卑しく腹立たしい。

くまのプーさんにはこれといって思い入れはないが、こんなアホな子供でも思いつきそうな安直なアイデアをさも鬼才ぶってやってるのが心底ダサい。

プーさんである必要性も全くなく、ただただ手っ取り早く注目を集めて集客できる映画を作ろうとしたとしか思えない舐めた根性だけで作られてる。
要するに炎上商法。
自分が観た回は結構な客入りだったし、自分もまんまと劇場で観てしまったので作り手の思惑通りになってしまいました。
予告篇でシャークネードが流れてたのですが、そうゆう系統の映画ですね。
プーさんとクリストファーロビンの過去の思い出に揺れ動くみたいな展開があればまだ何かしら面白くなりそうではあったがそんなものすらない。
「プーさんをホラー化するとしたら…」というお題に対し、考え得るアイデアの中で一番安易で面白くないものをやってくれました。

そもそもプーさん抜きにしてもシンプルにスリラー映画として死ぬほどつまらない…!
寄りの画・暗い画面・手ブレまみれの映像で何がどうなっているかも誰がどの位置にいるかもよく分からないシーンが延々と続いて何もハラハラしないしビックリもせずひたすら退屈で苦痛…
ストーカーに悩まされる女性のストーリーも挿入されるがこれも全く機能してないお粗末さ。

拘りなんて何もない目立てればそれでいい。そんな正真正銘のクソ映画です。

あまりにも酷かったのでかなり口の悪いレビューになってしまいました。
気を悪くされた方、申し訳ありません。
ウォシ

ウォシ