ぶたぶー

ヴィーガンズ・ハムのぶたぶーのネタバレレビュー・内容・結末

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

地下室の変な穴を思い出す、私はフランスのおもしろとあんまり相性が良くない…という事を思い出す映画だった。
ブラックコメディってやつなのか…

たぶん、金のことばかり口にする親友や差別的発言が止まらないその夫、自己中心的で過激なテロ活動をするヴィーガン集団、価値観が凝り固まり正義感から不愉快な発言を繰り出しまくる娘の彼氏etc…などに対する、フランスとか人権感のしっかりしている国だからこその『恥ずべき人たちで滑稽ですね笑』みたいな冷笑推奨のお笑いが大半を占めていた関係で少々見ていて疲れてしまったみたい。

犬が最後股間を執拗に狙ったのも、その味がお気に入りになったという下ネタだし、下ネタと冷笑の文化の国か?と思ったけど、いかんせんフランスコメディの鑑賞量が少ないのでなんとも言えない。ブラコメの国?

もちろん面白いところもあって、ムカつく(ように描かれている)ヴィーガンを叩きのめしてハムにして売って儲かる場面は勧善懲悪(…勧悪懲悪?)といった感じでスカッとする。ムカつく肉屋をめちゃくちゃにする。娘に犯罪がバレそうであたふたする。最後妻を助けにきてアクションスターさながらにヴィーガンを返り討ちにする。そういうとこはおもしろかった。

最後後悔してるの、また食べたかったからなのか、ペースメーカーが逮捕のきっかけになってしまったからなのか、どちらにせよあの妻は絶対反省してない。