umimi

ヴィーガンズ・ハムのumimiのネタバレレビュー・内容・結末

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

最近映画を観る余裕がなくて、ドラマ・アニメ以外で久々のレビューです。

短めだったのと少し前にTLでみなさんこぞって観ていらっしゃったので楽しみにしてましたが…

久しぶりに観る映画としてはチョイスミスでしたね😓
あぁ、気分が悪いです🤮

最初は行き過ぎヴィーガンVSサイコパス精肉店夫婦の構図からスタート。

どちらの味方にもなりたくないほどイッちゃってます😓
んで、肉屋の成金友人夫婦もひどい人たち。

イラン豚として人気が出てしまった”お肉”を”仕入れる”ために罪を重ねる夫婦。

私は観ていてかなり気持ち悪くなって食欲なくなりました😓
食前食後に観ないほうがいいですね😅

奥さんのほうが、よりサイコパス度が高めで恐ろしかったな。
石野真子似で綺麗だったけど😅

最後のセリフの意味はどう捉えれば良いのかな?
◯したこと?
ペースメーカーに気づかなかったこと?

娘ちゃんが気の毒だよね💦





私は雑食ですが、何人かヴィーガンの友人がいます。
彼らの気持ちも主張も理解できます。
ひとりのヴィーガンの友人は、自分の子供たちにヴィーガンになることを強要はしないけど、お肉を食べたいなら自分で用意しなさいと伝えているそうです。
つまり、チキンなら鶏🐓を絞めて羽をむしって捌く一連の精肉作業を自分でするのなら食べても良いと。
そんなことなかなか自分でやろうという気にはならないから自然とヴィーガンの子供たちが育ちますよね。

これ、私にも無理だなぁと思います。
勝手だけど、きちんと食べられる状態にしてから売ってくれてるから食べられるけど、屠殺場とか見ちゃったら私も食べられなくなるかもしれないと思います。
ほんとに勝手だけど。

数年前に義理の父の大腸がんの手術後、親族で手術が終わるまで病院内待機をしていたのが私だけだったので、切除部分を強制的に見せられましたが、それから数ヶ月間生肉見ると気持ち悪くなって買うのも調理もできずほとんど食べられなかった時期もありました。
ほんとに勝手だけど。

だからせめて買ったお肉は残さずおいしくいただこうと思います。
ほんとに勝手だけど。
umimi

umimi