ChanpuruPoo

ゾンビ・サステナブルのChanpuruPooのネタバレレビュー・内容・結末

ゾンビ・サステナブル(2021年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

前作「ゾンビ・マックス!怒りのデス・ゾンビ」は未観賞の状態で観賞。そしたら、例によって思い切り話の途中っぽい状況から話が始まる。ただ、それでもおおよその設定(ゾンビの吐くガスがエネルギー源、主人公チームのゾンビ少女は血を飲めば理性を保っていられる、なにやら実験をしている人相の悪い人は悪人…etc)はわかるようになってるのが凄い(?)。モンスター化しているが善の心は保っており、他のゾンビを操れる、というフェティッシュをぶちこんだ設定を、実際にやっているのには、呆れつつも共感。

映画館だと、鳴り響く銃声の振動がとても心地よく、中盤は寝てしまいました。

クライマックスの手前で目が覚めるも、
数分で状況(一匹狼の男が姉妹を捕まえたが、妹と仲良くなって改心した?)は伝わってきた。仲間を助けるために敵の基地を突撃、さらに「後は任せたから、お前たちは先に行け!」の熱い展開の特盛はさすがにアガる。ロボゾンビの登場にも感動した。かっこいい。ボタンを押したら壁が飛び出して…のくだりは何回やるんだと思った、けど面白かった。
ChanpuruPoo

ChanpuruPoo