ゾンビ・サステナブルに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ゾンビ・サステナブル』に投稿された感想・評価

ななお

ななおの感想・評価

2.4

たぶん視聴順間違えた。どうやらゾンビマックスという前段があるらしい。どちらにしても邦題の付け方が分かり難いから単品として観てしまうにしても、説明不足の設定とストーリーだったと思う。
ゾンビのSDGs…

>>続きを読む
まぁーそうだね。
勢いはあるけど、好きではないな。
色々とおしい
R

Rの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

2021年のオーストラリアの作品。

監督は「サイバー・ゴースト・セキュリティ」のキア・ローチ=ターナー。

あらすじ

人類の大半がゾンビ化したオーストラリア。そこで暮らす元兵士のリー…

>>続きを読む
「ゾンビマックス 怒りのデスゾンビ」の続編だったのね。何か設定似てるなーって感じで観てたんだけど納得。確かにサステナブル。前作の方が好きだけど悪くはない。

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビの続編。

前編を観てからみてほしいね。

ゾンビ燃料やし いろんな使い道あるもんだな。

まだ続くのかしら。
ジャム

ジャムの感想・評価

2.9
こんなゾンビの活用方法が見れるのは、この映画だけという位に独自の世界観で良いけど、正直、前作の方が面白かったかな。

sustainableって言葉が最近使われるようになったからってこんなタイトル付けるな‪💢
分かりにくいだろ!

本作は「ゾンビマックス 怒りのデス・ゾンビ」の続編です。
本作を観る前に前作を観てく…

>>続きを読む
tokku

tokkuの感想・評価

3.2
確かにサステナブル…
「ゾンビマックス」の続き。おバカさは継続、ストーリーはわかりやすい。時間つぶしにどうぞ映画。
Nagato

Nagatoの感想・評価

3.8
タイトル通りサスティナブル!ゾンビの活用方法は参考になります。
uhe

uheの感想・評価

3.1

ゾンビを上手いこと利用して生活する、冒頭主人公の家シーンは何度観ても面白い!
チキン食べながら人とみたいB級映画
炭治郎と禰豆子みたいなん最後死んでちょっと悲しいなとか思ってたけど生きててハッピー

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事