野良猫ロック 暴走集団’71に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『野良猫ロック 暴走集団’71』に投稿された感想・評価

泣きそうになります。
シリーズ1儚くて寂しくて行き場のない作品です
それが優しさですかね



13
臨

臨の感想・評価

3.8

視聴動機:原田芳雄様

ええじゃないかええじゃないか
面白いじゃないか🥺🥺🥺🎸🎶
5人乗りチャリの子連れ暴走集団ええじゃないか。
マー坊を背負ってチャリを漕ぐ芳雄様のこの全くお洒落じゃないカッコ良さ…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

3.0

シリーズ最終作。これで梶様ともお別れか……

しかし最終作にはあまりふさわしくない梶様囚われ=何も活躍しないというなんとも悲しい出来(最後の死に方もあまりに唐突。あ、このシリーズいつも唐突だけど)。…

>>続きを読む
ニシ

ニシの感想・評価

-

息子を後継者にさせようとする排他的で家父長的な邸宅を構える町長に対し、藤竜也率いるフーテン軍団は父親が誰かもわからない子供をみんなの子供とし、包括的な関係を成している。

町長は上座下座にきっちり分…

>>続きを読む
Ricky

Rickyの感想・評価

3.2
大味ダイナマイト映画。70年代の足し算で詰め込みで雑な感じが良かった
サヤカ

サヤカの感想・評価

4.3
地井武男のカツラ感がちょっと面白い
マチャアキが出てるのアツい
71年になると前作より流行的に?若干落ち着いたように見える。とはいえ71年の良さよ

梶芽衣子は早々に囚われの身となり、完全に脇役化してしまう。
主役は藤竜也だ。
主人公チームの描写は『ワイルドジャンボ』よりさらにフーテンに磨きがかかる。
このシリーズの売りであったろうファッショナブ…

>>続きを読む
zokoma

zokomaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

池袋文芸地下の藤田敏八特集で初見。
シリーズ最終作であまり語られる機会がないような気もしますが、”野良猫ロック”の中ではこの作品が一番好き。ウエスタン村みたいなところで団体戦になるクライマックスも面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事