にゃにゃ

福田村事件のにゃにゃのレビュー・感想・評価

福田村事件(2023年製作の映画)
4.5
平日午後なのにほぼ満席。(前方1〜2列目にいくつか空席があったかもしれない)
話が進むに連れ加速度的に面白さが増して、両隣りを知らない人に挟まれてても画面に夢中になった。

ラジオ放送すらない当時、不安と不満を抱えた大衆を新聞記事が扇動し、噂を呼び、村民による私刑を引き起こした。つくづくマスコミの功罪は大きいな。
(最近のジャニーズの件だって、マスコミが報道を控えてなければもっと早く救済できたはず)
どこまで事実に基づいてるのか調べてないけど、犠牲になったのが2つの被差別民というのがなんとも酷い。

終演時に大きな拍手を送った方が1人いた。客層がかなり高く、ほぼほぼシニア。ここまで高齢客で埋まった映画館は初めてだった。
今思いついた!この映画館の近くには横浜でも韓国の方が多く住む地区があるのに思い当たった。この映画に関心を持って観に来てくれるだろうか?観たくないと思われるだろうか?

ところで、キャスティングについて、
強硬派の村民は顔が大きな日本男子の体型、穏健派はすらっとしたモデル体型というのちょっと良くないと思うわww
特にコンプレックスの塊りみたいな自警団員を演じた水道橋博士。上手すぎたし適役すぎたから嫌いになっちゃった。
にゃにゃ

にゃにゃ