福田村事件のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『福田村事件』に投稿されたネタバレ・内容・結末

時期的にまさか、鬱で休んでいる間に出演したのではないですよね。
昔から嫌ですが今作においてもとても嫌でした。

恩赦で何事もなかった様になっているのですね。
加害者側は。
被差別部落であるが故に遺族…

>>続きを読む

鈴木慶一が音楽を担当したということで公開される前から気にしてて、でもなんか映画館へは見に行かなくて、近所のツタヤさんに置かれ始めたのでやった〜と思って借りたが、もうちょっと考えさせてほしいところだら…

>>続きを読む

(ネタバレですので鑑賞後にお読み下さい)

理念で映画を作ってはいけないのではないか?

私的にも、この映画で描かれた、関東大震災での日本人による朝鮮人虐殺はあり得ない言語道断だと深く思われています…

>>続きを読む
胸糞系作品、俳優陣の演技力が高すぎる。
昔の日本特有の右に習え、皆んながやってる、村社会が見ていて反吐が出る。最後の殺人シーンのクオリティはもっとちゃんとできた気がする。

第47回日アカ作品賞コンプリート!
震災による流言飛語に歴史的事実が裏打ちし狂乱へ。福田村事件に留まらず、日本が朝鮮を支配していたことが根底に絡んでくる。
面白かったというより、存在意義としてのスコ…

>>続きを読む

狂気の沙汰。
情報が正しいかどうかよりも、信じたいことを信じる。
反対意見は敵とみなされ総攻撃を喰らう。
普段から村人との関係が悪いと尚更。
現代でも集団があるところにはどこでもありえること。

な…

>>続きを読む
水道橋博士の演技がめちゃくちゃ良くてめちゃくちゃムカつくキャラで良き。

集団心理こえぇ。

実話、、。
集団心理と片付けていいものか、、

待てた時間があったはずなのに、、。

朝鮮人なら、殺してもいいのか!?

エンドロールでこの話以外にも虐殺された朝鮮人は6000人以上と。

日本人を…

>>続きを読む

柄本明のくだりは必要だったのかな。あの時代の地方の閉塞性を表現するにしても、もっと演出のやり方はありそう。
どこかの余り売れてない劇団の演劇みたい。
役者はいい人出てるのに、演出と脚本のクオリティが…

>>続きを読む
こんな事件があまり世の中に知られていないなんて。
視聴後1日経った今も残虐シーンが頭から離れない、妊婦さんがつらすぎる。集団心理って怖い‥

あなたにおすすめの記事