マロンミルク

ロスト・キング 500年越しの運命のマロンミルクのレビュー・感想・評価

4.2
500年行方不明の遺骨探し
感動的な限界オタク(失礼か)
歴史の勉強をしたくなる
秋にピッタリ
オススメな良い作品でした!

リチャードといえば
リチャードギアと
ソフトバンクの砂川リチャード
しか知らない私
リチャード三世のこと全く知らずf(^_^;
でも大丈夫です!
敷居が高く感じるも
やはり映画は良いよね〰️としみじみ
思える良い作品でした。

主役のサリー・ホーキンスの
演技はもちろん良くて
イギリスらしい家族の描き方
(元夫がカッコよい。息子二人もエエ子)
夫婦の良い距離感に
エエ味で出てくるリチャード三世の
幻影ファンタジー。
実話と映画ならではの
絶妙な感じが凄くよくて
本日の気分にピッタリでした。

今の立ち位置に不平不満は
皆さんあると思います。
そこから何かのきっかけで
一歩踏み出し、感動のラスト
途中
嫌な大学側の圧力や資金繰り
そんなところにあるわけねえだという
奇異な視線等々
私なら、もう嫌だ!と止めるところ‥
これ実話って凄すぎます!
マロンミルク

マロンミルク