ロスト・キング 500年越しの運命のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『ロスト・キング 500年越しの運命』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

以前チラシであらすじを読んだときからずっと気になっていた作品。公開初日に観てきた。

やはりこういう作品は1人でゆっくり観るのが至高。とてもおもしろかった。

主人公はサリー・ホーキンス演じる女性。…

>>続きを読む
時間潰しに観ようと思って選んだ映画でした。めちゃくちゃ充実した時間潰し(言い方悪いけど)になりました!ドキドキするし、感動するし、最後はホッとして。すごく胸熱な映画‼︎素敵でした‼︎

歴史は知らずとも感動する実話でした。フィリッパの情熱と信念に基づく行動力に敬服です。駐車場のRを見つけた時は何故か自分も震えました。元夫の献身的なサポートにも感動します。醜悪な大学側の対応にイラッと…

>>続きを読む

イングランド王 リチャード3世(1452-1485)の、せむし男・残忍な王といった不当な認識が定着した歴史に疑問を持ち、その真実を探る1人の中年女性フィリッパ・ラングレー(Philippa Lang…

>>続きを読む

なんとなく満たされない主婦の妄想のようにも受け取れる、でもきちんと結果が出ているから妄想ではないはずの映画。

リチャード三世の舞台を観てから、彼の幻影が見えるようになったフィリッパ。彼は本当に簒奪…

>>続きを読む

Obsessionの良さを教えてくれるオタク映画かつ物語が作られるまでの話。Ablismじゃねと思って冷や冷やしながら見てたけどオチに安心。アカデミアひどすぎて泣いた。民間行くとああなるというのがよ…

>>続きを読む

『The Lost King』鑑賞。異類婚姻譚『シェイプ・オブ・ウォーター』を彷彿とさせる今作の相手はリチャード3世の幽霊。しがない会社員のフィリッパが、悪評ばかりだった君主の名誉回復を主張しながら…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事