くれあ

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのくれあのネタバレレビュー・内容・結末

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

約20年前に、リアルタイムでseedとdestinyを見ていた。その後、00シリーズ全部と劇場版を見た。あとは、最初のガンダムの映画の三部作?を、たまたまテレビでやっていたので見た。私のガンダム歴はその程度だ。ただ、本作には思い入れがあり、公開される日を楽しみにしていた。

文句のつけようのないエンタメ映画だった。前半ではseedらしい陰鬱さを味わい、後半はファンサービス盛り盛りの爽快な展開に痺れる。共同脚本の奇跡的なマリアージュを見た。

良い点を挙げるとキリがないので、一つだけ。主題を「愛」に絞ったのが、今作の成功の源だと思う。

seed世界が抱える課題は根が深く、強く賢い主人公たちがいくら頑張っても、すぐに解決は難しい。彼らも自覚している通り、似たような悲劇を何度となく繰り返していくのだろう。故にseedシリーズは悲哀に満ちており、それこそが魅力であるものの、主人公たちの幸福を願う視聴者としては辛かった。
しかし今作では、愛を主題にしたことで、主人公たちの物語をハッピーエンドでまとめあげた。「世界は相変わらずヤバいし、問題だらけだけど、愛する人とともに頑張って生きていく!」という希望のあるメッセージを受け取れた。

私が見たかったものはこれだと、20年待った甲斐があったと感動した。制作してくださってありがとう。あと4回は劇場へ観に行きたい。
くれあ

くれあ