Moyuk

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのMoyukのネタバレレビュー・内容・結末

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

世界を待望させて一切の妥協もなく描かれたガンダムSEED続編ということで、リアルタイムで追っていた方々は、もうほんと待ちすぎて首大気圏越えちゃったよ😭って感じですよね。私の場合、ガンダム自体はどっぷり浸かることをしてこなかったので、SEEDもしっかり目に予習してから観ました。(あの頃ウン学生だったのでここ断片的に知ってる!のシーンもたまにあり、デジャヴのような不思議な体験。)だいぶ時間がかかりましたが、この大作を完走した今の気持ちとしてはもう、「何も言えねー」です。みんな輝きすぎだよ。尊いよ。子どもたちよ。。。

今作はアニメシリーズにも増して作画が鬼のように細かく、CGシーンを多用しててとにかく綺麗でキラキラ感が強い!モビルスーツの内装とかモニターUIも結構リアルめサイバーで好きでした。戦艦vsシーンが大迫力かっこいい!!

それぞれにいいタイミングで支えてくれるパートナーがいて、仲間がいて、それぞれに表現の異なる愛があって。なんて素晴らしいテーマなんだと❤️‍🔥。個人的にはシンが可愛い。可愛いが大渋滞。自分だけで戦っているわけじゃないと頭では分かっていながらどんどん闇深くなるキラを心配しながら、「俺も認められたい!」っていうとことか。さらに「だってお前ら弱いじゃんか」と言われても諦めないとことか。ラストバトル前によろしく頼まれて満更でもないとことか。もう、キラに心をかき乱されすぎ。刺さります、刺さります。
アニメシリーズ最推しだったイザークはなんかもう有能敏腕辣腕イケメンでした。もうちょっと出番欲しかったですが😂。ファウンデーション側のキャラは大いに敵役を魅させてくれましたね。お化粧した幼顔で「わらわ」はもう確なのよ。。ブラックナイトもビームマントが騎士を連想させるカッコ良さでとても美しい。愛されたいね必要とされたいね、うんうん🤱。ほんと、しっかりと敵でした。いいなぁガンダム。敵も愛せる。(本物のガンダム好きのみなさん誠にすみません、にわかなのは重々承知です。)あぁ、どのキャラも性格がしっかり組まれていて、ここでは語り尽くせないぞ。

クレジットで、亡くなられたアニメシリーズの脚本家、両澤さんがしっかりとそこにいらっしゃったり福田監督のインタビューを読んだりして20年の時の流れを把握しました。キャラクターをどう戻して行くか、という試みだったとのことで、Destinyからのみんなの成長がやけに大きいなと思っていた部分について腑に落ちました。みんなそれぞれ大人になったんだな。けれども監督はこれで終わりではない、と。まだまだ楽しみです!!!

一生は一回なので!いつ好きになっても誰にも文句は言われません!これを機に未体験のみなさんもSEEDからハマりましょう!と言いたい。けどネタバレ投稿だからここまで見てくれないと伝わらない。笑

からのジャスティスⅡ登場シーンが最高だったので改めて共有。
Moyuk

Moyuk