ぺー

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのぺーのレビュー・感想・評価

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)
3.9
劇場版 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024)日本/124分
監督 福田己津央
脚本 両澤千晶 後藤リウ 福田己津央
原作 矢立肇 富野由悠季
声優 保志総一朗 田中理恵 石田彰
   森なな子 鈴村健一 坂本真綾
   桑島法子 子安武人 三石琴乃
   佐倉綾音 折笠富美子 関智一 笹沼晃
   田村ゆかり 下野紘 中村悠一
   上坂すみれ 福圓美里 松岡禎丞
   利根健太朗 森崎ウィン

キラ&カガリ生誕祭舞台挨拶ライブビューイング付きフィナーレ上映にて。
声優陣と監督のお話笑ったわ。
20年ぶりの最新作。
昨日ようやく追いついたので早速発進。
DESTINYから2年後が舞台。
C.E.75、戦いはまだ続いていた。
独立運動、ブルーコスモスによる侵攻……
事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構・コンパスが創設され、キラたちはその一員として各地の戦闘に介入する。
そんな折、新興国・ファウンデーション王国から、ブルーコスモス本拠地への合同作戦を提案される。
観ましたが、面白かったです。
泥沼NTR恋愛SFロボットアニメーション映画。
ハレンチな妄想すれば勝てるぜ。
ファウンデーションまともな奴1人もいなくてクソだった。
ラクスの愛を奪おうとするアコードのラムの自己中心っぷり、ブラックナイトスコードの上から目線、私は綺麗だしモテるのにみんな好きになってくれないと意味わからん事言う地雷系女子、全てが悪役に最適だった。
しれっと胸掴んでるのワロス。
またレクイエム止めますが、スカッとする倒し方してほしかったなと思った。
でも昔放送されてた作品が令和現代に蘇った始まり方は胸に来る。
アルバートハイラインMVPだな、早口好きすぎる。
アスラン初戦闘シーン好き。
シンが忠実に可愛いくなってる。
キラとアスランの殴り合い、キラがラクスにどう思われてるのか不安になるシーンじわっとくる。
最後めちゃくちゃ気合いで倒しとるがな。
ちなみにSEEDのモビルスーツだとディスティニーが好き。
ぺー

ぺー