ちゃわん

1950 水門橋決戦のちゃわんのレビュー・感想・評価

1950 水門橋決戦(2022年製作の映画)
3.4
なんか前作よりプロパガンダ色が減って、ほぼ戦闘シーンになって、うーん・・という感じ・・
戦闘シーンの迫力はスゴいし、血みどろどっかーんなんだけど、あまりにも中国義勇兵に都合のいい展開が続く描写にゲンナリ・・
こちとらプロパガンダ映画だってわかってて見てるんだから、こってりそーゆー味付けを求めてるのよね・・
二郎系ラーメンの店に入ったら、この間までのはこってりしすぎてて評判が良くなかったので、ややあっさり味にしてみましたって言われて、あっさりともこってりともどちらでも無いようなビミョーな味付けのモノを出された感じです。
人民解放軍全面協力の特撮シーンの迫力や武器などのクオリティは素晴らしいのに、全然活かしきれてないです。
最後の毛沢東の旗のシーンや長津湖を見ながら思いを馳せるところとか、あってもなくてもいい取ってつけたような感じがして、エンタメとしてもプロパガンダとしても極めて中途半端な印象を受けてしまいました。
3部作だから、次の作品に期待というところですかね・・

※点数は戦闘シーンの評価に免じてって感じです。
ちゃわん

ちゃわん