殺しの分け前/ポイント・ブランクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 14ページ目

『殺しの分け前/ポイント・ブランク』に投稿された感想・評価

キよ4

キよ4の感想・評価

-

歩く靴の音
フラッシュバック
9万3千ドル
クラブでのJBもどきのファンク
大胆な省略カット
意味不明なやりとり
ウォーカーは亡霊?
割れた香水の異様な色彩
復讐 ハードボイルド
クリス役のおねーち…

>>続きを読む
reif

reifの感想・評価

3.5

親友の裏切りに始まり孤独に「組織」に牙を剥く、ど・ハードボイルドな復讐劇。「これは夢だ…」のモノローグが冒頭にあるし、似たカットのたびにフラッシュバックが起きるのでウォーカーさんの夢なのかと思ってい…

>>続きを読む
catman

catmanの感想・評価

5.0

2017.04.19追記
BDを購入して大正解、高画質映像で観て惚れ直した。ハードボイルド、フィルムノワール、スタイリッシュ、アブストラクト、アヴァンギャルド、サイケデリック、シュール、本作を形容す…

>>続きを読む
ウォーカーは何を求めていたんだろ。9万3千ドルなんて本当に欲しかったんだろうか。虚しさと寂しさを感じた。
mira

miraの感想・評価

5.0
サイケでブリブリそしてハードボイルドと混沌とした映画だがすこぶる面白い。傑作です。
やま

やまの感想・評価

4.3

また面白い映画見てしまった。

こういう難解な映画本当に好き。
現在なのか過去なのか過去の過去を映してるのか。
渋くてかっこいい。ムービーハウスでのシャウトな音楽が後ろに流れながらの殴り合い。誰が見…

>>続きを読む

非合法組織の金を強奪する仕事の最中に相棒と妻に裏切られた悪党が、プロのプライドにかけて中途半端になった仕事を終わらせようとするハードボイルド映画。かなり前衛的で難解な作品で、錯綜する時系列や謎めいた…

>>続きを読む

ホレボレするぜ

画がアーティスティックで、スロモーションの使い方も洒落てる

けっこうカッコいいぞコレ!
今見てもハイセンス!

車をわざとぶつけまくって助手席での奴を訊問するシーンと 殴り疲れて…

>>続きを読む

センスのいいシーンがたくさん。
オープニングがもうすでにツボ。

DVDもハイライズのようなデザインで最高。

ただラストは正直意味不明だった。
お金のための行動ではなかったというのは理解でき、自身…

>>続きを読む
静止画ではないストップモーション、フラッシュバックの応酬、構図もバキバキ

あなたにおすすめの記事