殺しの分け前/ポイント・ブランクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『殺しの分け前/ポイント・ブランク』に投稿された感想・評価

いの

いのの感想・評価

3.8

これは極上のお酒のような映画。その深みと渋みと余韻と格好良さは、お酒を本当にわかってる人にしか味わえないような、オトナ(=本物の良さがわかる人)対象映画。だと思う。アタシは敗北感をちょっとかみしめて…

>>続きを読む
殺しのドレスのアンジー・ディキンソン繋がりで鑑賞。
死の淵から戻った男の裏切りものたちへの復習劇。すべてを語らずに展開するストーリーや、斬新な編集など予想外に興味深かった。

「死ぬまでに観たい映画1001本」590本目

アメリカが舞台のアメリカ映画だが、リーマービンが主演なのでイギリス映画のような雰囲気が強く漂う。


007の雰囲気のまま、ギャング映画を作った感じ。…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.4
アバンギャルドな編集が、緊張を煽りミステリアスさを増幅させている。
ジョン・ブアマンだ。
2021-380
MASH

MASHの感想・評価

4.0

リー・マーヴィン主演のハードボイルド・アクション。自分のものになるはずだった9万3千ドルを追い求め、ある組織の幹部を追い詰めていく。普通ならそこに隠された陰謀やらを中心に据えそうなとこだが、この…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

3.5
リー・マーヴィンがとことん金のために行動をしていくが、単なるアクション映画ではなくサイケな雰囲気だったり突拍子のない繋ぎなどが連発するから不思議な感慨が生まれている。
qtaro

qtaroの感想・評価

3.0

20210626鑑賞
まあまあ。
友人に裏切られて死んだはずの男が、分け前の93,000ドルを取り戻すために暴れ回る話。フラッシュバックを多用する演出が合わんかったなぁ。。何が現実なのかが分かりにく…

>>続きを読む
ih

ihの感想・評価

2.3
なるほどね、フラッシュバックフラッシュバックフラッシュバックでちょっと観にくいけど効果は抜群だな。始まりの場所で結末するのも良い。しかし共感できなさがすごい。
ぎぎぎ

ぎぎぎの感想・評価

5.0

何より動機もナゾなまま9万3千ドル9万3千ドルと唱えながらずんずんやってきては片っ端から敵を張り倒していくリー・マーヴィン。仇うったあとのホテルの駐車場での表情が忘れられねー。。構図と編集がキザった…

>>続きを読む
リー・マヴィンの今見るとちょっと笑えてきちゃうくらい血気盛んな暴れっぷりは見もの。細かい過去カットの挿入は深読みを誘発させるが真相は藪の中。

あなたにおすすめの記事