シュヴァリエの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『シュヴァリエ』に投稿された感想・評価

Kyun

Kyunの感想・評価

3.3
フランス気分で飛行機鑑賞。
シュバリエのカリスマがいまいち伝わりきらん。
サマラウィービングはガチかわいい。お衣装が細部まで最高におしゃれ。
Amber

Amberの感想・評価

3.5

農園主と奴隷の子、ジョゼフ(ケルビンハリソンジュニア)は、母親と引き離され、父親から半ば捨てられるように寄宿学校に入学させられるが、溢れ出るバイオリンの才能、またフェンシングの達人として、パリ社交界…

>>続きを読む
hin

hinの感想・評価

5.0
最後の演奏がまさに黒人差別による苦境そのもので、ものすごく夢中になって時間を忘れていた自分がいた


18世紀、革命前夜のフランス。
てっきりフィクションかと思い込んで見始めたけど、描かれた人物は実在した音楽家ということで驚いた。映画なので脚色はあるにせよ、歴史化する試みは素晴らしいと思う。

「…

>>続きを読む
人種差別はいつの時代でも最低のことだと思う。選択権のない人生って人生とは言えない。この時代だからなんて思えなかった。才能を発揮するにも環境がなければできないし。
演奏シーンはとても良かった。

面白かった。
実力で自分を押し上げても、白人の貴族階級による差別意識が立ちはだかる。仲間入りしたようでも、誰を味方につけるパワーゲームのなかでは、一生部外者の位置付けされる。彼が勇敢にバイオリンをひ…

>>続きを読む
manac

manacの感想・評価

3.5

18世紀に実在したジョゼフ・ブローニュ・シュヴァリエ・ド・サン=ジョルジュの伝記的映画。全く覚えられる自信のない長ったらしい名前。
黒人奴隷の母を持ち黒い肌を持ちながらも、その高い音楽の才能でフラン…

>>続きを読む
Yoshi

Yoshiの感想・評価

2.2
美談にしようとしてるけど…
不倫は良く無いしなんかブレブレだし観てて気持ち良いものではなかったなあ。
朱里

朱里の感想・評価

4.0

サーチライトって面白い作品とつまらない作品の差が激しいよね。

本作は完全に"面白い"方に入る作品です。
人種差別の話を扱った社会風刺描写と恋愛(と言うより不倫)描写にここまで心を掴まれる作品は久し…

>>続きを読む
まつ

まつの感想・評価

3.1
まあまあ面白いけどやっぱりふりんはダメじゃね?て思っていた
飛行機の中で見た!
黒人の音楽家がいたんやなあ

あなたにおすすめの記事