正欲の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 899ページ目

『正欲』に投稿された感想・評価

ぴよ2522

ぴよ2522の感想・評価

4.1

普通、多様性、マイノリティ、マジョリティ

映画を観ながらずっと考えてたんだけど、でも、でも、でも、ばかり頭の中をぐるぐる回ってわけがわからなくなった。
多様性を受け入れる社会にって最近特によく見る…

>>続きを読む

事件ものだった。検事の稲垣吾郎がぶちよかった。新垣結衣と磯村のベットシーンは普通が良かった
ダイバーシティが少しわかった気がする。いつの時代も、はぐれものはいるが、生きる行動を取ることに救われた。太…

>>続きを読む
しん

しんの感想・評価

4.3

性癖だけじゃなくて
あんまこの考え理解されんなってことに
理解してくれたら嬉しいし、
理解してくれないなら理解しろとまでは
ならないからせめてほっておいてくれと
思うのは、そうだよなー
否定するは違…

>>続きを読む
はし

はしの感想・評価

-

原作を読んで良かったから観たんだけど、やっぱり原作は原作だなと思うし、私は原作厨なんだから原作入りで映画を観るのをいい加減にやめよう、と決意できた
少なくとも時間が経ってから、評判などを見て吟味して…

>>続きを読む

何が普通で何が普通じゃないかとか。何が不幸で何が幸せかわからないけど。
私は私で良かった。

その人がいない地球は留学先の異国の地。その人がいることで地球の真ん中にいる気がする。
そんな人に出会えた…

>>続きを読む
Pablito

Pablitoの感想・評価

4.9

とても良かったと思う。
原作も既に読んでいるが、性的指向が超少数派である登場人物たちの苦しみや悲しみと、繋がる事による絆や温もりを強く感じた。
原作を読んだ時から思っていたが、本作は「多様性」という…

>>続きを読む
syota0912

syota0912の感想・評価

3.4
小説未読。自分も軽薄に誰かを傷つけているのかもしれないと胸がぎゅーと痛い映画。ただ、どのキャラクターも心が動く瞬間が分かりづらくて、あれ?と思う場面が多く感じた。もっと喜びを表現できたと思う。
メッチ

メッチの感想・評価

4.6

『性(さが)』も『欲(よく)』も誰しも持つものに『正しさ』とは何なのか?

浅はかな私には『多様性 = LGBTQ』と考えがちでしたが、本作によってそうではないと思いました。
そもそも、『正しさ』と…

>>続きを読む

多様性の進化系?

共感できるストーリーではない。これをダイバーシティと呼んではいけない気がする。個々の人物からその相関関係に進展する展開は良いと思うが何一つ回収せずにエンディングでは物足りない。

>>続きを読む
しん

しんの感想・評価

4.5

エンドロールが流れている間、身体が火照ってしまうほどに刺さりました。『シークレット・サンシャイン』と並んで、今年映画館で見た作品の中のベストになりそうです。大衆映画として、ここまで踏み込んだ世界観を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事