正欲に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「正欲」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原作は読んでいないからなんとも言えないが、映画を見る限り、制作者のマイノリティーに対する偏見を感じた。制作者には「珍しい性的指向を持っている人は基本他人に興味がなくて友達付き合いもなく、疎外感と孤独…

>>続きを読む
たかを

たかをの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

観る前に考えてた多様性よりも全然入り口だった
でもこういうのって「ハマんないとダメ」みたいな雰囲気あるよね
これが多様性ってヤツですか…

ま、水フェチより小児性愛の方が
分かりやすいよね、一般的に

ようやく繋がれた人と人、感情と感情、欲と欲。
当事者にとってはすごく神秘的で、うれしくて、感動で。
でもある人にとっては、理解し難いという現実。

迷惑をかけたわけでも無いのに、罪として扱われてしま…

>>続きを読む
うじた

うじたの感想・評価

1.6

久しぶりにつまらなかった映画。

水フェチだから、明日生きたいと思わないってどういうこと?普通のセックスの仕方を知らないってあり得る?

映画の設定だから仕方ないけど、特殊と思われる二人が同じクラス…

>>続きを読む
翔馬

翔馬の感想・評価

2.0
唯一の答えを提示せよとは思わないけれど、登場人物の誰に対しての答えも出なかった。

懲役134分、令和一番の勘違いエモーショナルビジネス映画だった。

「地球に留学しとるみたい」って台詞も多様性に酔いすぎてて観てられない。

私の友達には魚が飛び跳ねている瞬間でしか性的興奮を抱けな…

>>続きを読む
YUI

YUIの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

・ セリフがない描写が多いから観ている側に委ねられる。
・委ねられるのは構わないが、それも相まって理解して下さい感が強かった。
・好きな物を理解してもらえないって勝手に決めつけてみんな卑屈だなぁ。

>>続きを読む
green

greenの感想・評価

2.0
人に勧められて観ました。
思ったよりおもしろかったです。

でも、2度見るものではないかな

小学生ぐらいの子どもがYouTuberになりたいって言うのとかリアルでした

登場人物のほとんどが病んでて細かいことを気にしてウジウジするタイプ。エネルギーの波動が低くてかかわりたくないタイプ.こうも同じようなタイプばかり出てくると監督がこう言う人間なのかなと思ってしまう。窓…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事