Ju

正欲のJuのネタバレレビュー・内容・結末

正欲(2023年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

うわ、観ながらずっと心臓バクバクしてた
普段、今生きていて感じるモヤモヤが全部綺麗に取り上げられていた感覚、直接的すぎるメッセージじゃなくて、作品の中にメッセージがやんわり、でもじんわり伝わってくる、映画って媒体はすごいなあと実感

自分が正しいと思うことが他人に理解されないことって、人間誰しもあるんじゃないかな?
前半のダンスサークルの話とか、あれは今我々を取り巻く、「多様性」の乱用の現状な気がして、でもそれに腹を立ててる私も「多様性」を何も理解できていないんじゃないか?って思ってしまった。
他人を認めて、自分の考えを押し付けず、自分は自分の正義を持ち続けることが大切なんだ!と思いきやじゃあ小児性愛は違法ですよね?って意地悪な例もちゃんと目を背けないでいる、関係ないマイノリティも巻き込まれるけども、それでも自分の正義は曲げない強さ、本当にかっこいいと思います。その強さはやっぱり他人との繋がりが少なからず源になっているから、生きていく上で人との繋がりも大切なんだなあって
ただ「水」って対象に性的指向が向いてるわけだよね?その描写はもう少し尖っててなんなら不気味なぐらいがいいのか?って思ったけどそれはそれで部外者の押し付けになりますね、監督が描いたものが正解だわ。それはどの映画でもどの監督でもね!!だから、この映画よくわからなかったって感想は良くないと思います。本当の多様性って、社会とかの枠組みを変えることじゃなくて、個人での受け止め方を変えることだと私は思う。自分にとって理解できないことがあっても、そういう人間もいるって、存在を認めることが大事だと思います。映画などの芸術鑑賞も然り。
Ju

Ju