正欲のネタバレレビュー・内容・結末 - 227ページ目

『正欲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作ファンとして何としてでも観ておきたかった作品。原作と多少異なる部分はあるものの、しっかり原作へのリスペクトを感じたし、観ているものの心を(良い意味で)えぐるような、でも温かな希望が残るような素敵…

>>続きを読む

普段考えていることを整理する意味でも観て良かった。

抑えたトーンとテンション、セリフに原作リスペクトが効いてて良かった。

群像劇スタイルだけど、水フェチの三人が中心になってしまうのは映画の構成上…

>>続きを読む

ん〜〜刺さりそうで刺さらなかったな

観る前は最近よくあるレズとかゲイの話かなって思ってたけどまたちょっと違う視点の話だった

鑑賞後気になって調べたらウェット&メッシーていう嗜好が本当にあるらしい…

>>続きを読む

欲の対象という先天的なものが違う人の生き方に少し触れられた感じだった
無理にマイノリティを理解することも逆に彼らへの偏見につながるのかなー
吾郎ちゃんの黒目がデカくて少し怖かった
ガッキーは目死んで…

>>続きを読む

予告観た時に会話劇みたいな感じなのかと思ったけど、実際に刺さる言葉やいいフレーズが多かった。
言葉のボリュームが多いと頭の中で整理しながら観て行くのが大変なことがあるけど、いろんなシーンの見せ方とい…

>>続きを読む

自分自身が圧倒的マジョリティ過ぎて全く共感出来なかったけど、お互いに「いなくならないで」と強く願うシーンは忘れたくない。
ガッキーを大画面でたくさん眺める時間、幸せでした。

とにかく原作を読んで、…

>>続きを読む

少し微妙でした!個人的には修のいちごジャム告白シーンと寺井にも確かな性癖があるということが割愛されていたのが残念だった。ていうかあの本全体を一つの映画にまとめるの難しいな、無理だ。いろんな要素が入り…

>>続きを読む

とても良かった
原作は未読

鑑賞直後の感想
主題歌が流れた瞬間、ぴったりだったからなのかエンドロールで涙
あのじっとりとした映画の感じが、Aメロ、そしてサビに向かってめちゃくちゃ合ってた
自分では…

>>続きを読む

最後まで自分の閉じた観念に囚われながら、罰すべきと捉える者が信じられ孤独でないと突きつけられることに戸惑う”閉じられる”ラストは、救いがない中でもカタルシスを得られる印象を残してくれたように思う
想…

>>続きを読む

良い映画かと言われたら良い映画だし、一度見ておくと良いとは思う。
ただわたしは原作がすごく好きだったので、この映画は原作の四割くらいだな、と思った。未読の方はこれを入口にして是非原作を読んで欲しい。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事