正欲のネタバレレビュー・内容・結末

『正欲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良かった。
もっと病んでる時に見たかった😔

原作読んだ時も思ったけど、マイノリティであることがこんなにも瞳の輝きを失わせ、心を閉ざすようなことになるのか?孤独極めすぎじゃん?被害者なの?てか人は多かれ少なかれ誰しもが孤独じゃん?って感じで、映…

>>続きを読む
この世界で生きていくために、手を組みませんか?ってセリフが最高。あとはよくわからん

原作を先に読まないと、おそらくわからないのではないだろうか。

軽自動車で田舎からオラが街のショッピングセンターのような場所で働き毎日変わりばえなく、しまむらあたりで服を買い結婚して出産勝ち組と思う…

>>続きを読む




多様性って難しい。


“ この世界で生きていくために
手を組みませんか? ”

ってすごく素敵な言葉。

高1の時クラスメイトがおすすめしてた本だから見てみた。

多様性多様性っていうけどダンスとかフェスとか、当事者からしたらどう見えるんだろう。定型の人が勝手に盛り上がって結局本質みたいなものを考えてな…

>>続きを読む

朝井リョウ原作「正欲」、出版当時から気になりつつ読めていなかったが、よもや映画版を先に観ることになろうとは。

複数視点の群像劇の中で新垣を中心に「正しい欲」、あるいは「認められるべき欲」を描いた物…

>>続きを読む
この世界で生きていくために手を組みませんか?が刺さりました。
そんな相手を死ぬまでに探したいところ

正(しく生きるための)欲

言葉のチョイスがすごい。みる小説。

明日生きるためのものはあっても明日生きたくない人のためのものはない。
どんな感情もあっていいもの。

明日生きるためのものがいらない…

>>続きを読む

原作を読んでから視聴

ガッキーの目の死んでる具合がめちゃくちゃ良かったのと、ガッキーと磯村勇斗がベッドで居なくならないでって言い合うところは非常に良かった

そして、最後のゴローちゃんとガッキーの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事