正欲に投稿された感想・評価 - 1097ページ目

『正欲』に投稿された感想・評価

taira

tairaの感想・評価

3.8
俺まともでよかったー
邦画のこのふわっとした終わらせ方嫌いだわー
あんこ

あんこの感想・評価

4.3

当事者でもないのにLGBTQだのダイバーシティだの、よく分からないよな。ムカつく人もいると思う。本質を理解していないのに知った口を聞くのは良くない。分かってはいるけど分かったようなふりをしてしまう。…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

3.9

朝井リョウ原作の映画化。

他人との繋がり。
繋がりの数ではなく、深さ。
普通とは何か、人と違いは自分が1番自覚している。
地球への留学。

みんな大好きガッキーの演技に圧倒される。
ガッキー可愛い…

>>続きを読む
かくわ

かくわの感想・評価

3.0

否定はしないけど、、、

唯一の共感ポイントは、擬態して共に生きるところ

TIFFでコンペ部門何本か観た身からすると、何でこれが観客賞?と思ってしまう。邦画だから仕方ないのかなぁ。。もっとふさわし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶中継回見に行きました。

2時間超えの上演時間がまったく苦になりませんでした。

新垣結衣の闇を纏う演技
くちびるに歌をでも見せましたが
更に奥行きが増したように思いました。
また、闇から抜…

>>続きを読む
原作を読んで、映画になると決まり、足を運んでみた。

付き纏う言葉は、多様性。
普通というあくまでその人の固定概念であり,世間体であること。

これ実写化するの?と感じていた。
原作の、性的嗜好の広さと深さとその後ろめたさ、苦しさを表現できるのかと。
もちろん原作とは違ったものでアタが、映像化することでより鮮明になっていた部分もあり満足。

>>続きを読む
もかぴ

もかぴの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

言葉にするのは上手くないのでまとめるのは難しいけど、辛かったり苦しかった私の心の内を作品にされた感じ。

とりあえず見ないと伝わらない作品。見ろ。

最後のオチの付け方がきれいすぎて好きだった。
自…

>>続きを読む

「多様性」や「ダイバーシティ」の「正義」が揺らぐ2023年へようこそ。

コレいつ発行されたか見たら2021年なのよね。この時ってコロナの最中でいわゆる「非常時」だったって事もあるけど、わずか2年で…

>>続きを読む
ぱわ

ぱわの感想・評価

2.9

盛り上がりはあまりないかな。
何者は面白くねぇなと思ったけど
今回はマシでした。

他人には納得できないことが
誰しもあるんやね~
まあでも普通という考え方は誰にもあるのでは無いでしょうか。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事