正欲に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『正欲』に投稿された感想・評価


ガッキーの目が序盤ずっと濁りっぱなしで
逃げ恥と同じ役者とは全く思えなかったです

社会通念上の 普通 か 普通でないか
でしか物事が見れない 見ようとしない
稲垣吾郎ちゃんが凄く良くて

ゆえに…

>>続きを読む
JunpeiAsai

JunpeiAsaiの感想・評価

4.8

久々にブッ刺さりまくりの作品だった。
正しさってなんだろう、正しさを強要する社会規範ってなんだろう。そんな答えのない問いがずっと頭に浮かび続ける。個人にとっての正しさを否定する権利も、弄ぶ権利も、世…

>>続きを読む
ザキヲ

ザキヲの感想・評価

3.7

非常にマイノリティな嗜好を持った人たちが、普通に生きるのが辛く、でも分かり合える人と繋がりたいと願い、懸命に生きようとする物語。

平凡な言葉を使うなら今風の内容で、
しかしそこそこの深みのある作品…

>>続きを読む

色んな欲があるんだなあと思った。
人を傷つけたり迷惑かけなかったら何でも良いのにな。同じ感覚のひとに出会えたことは凄く嬉しかったろうな。
自分と同じような気持ちを抱えて生きているひとがいるって分かっ…

>>続きを読む
sunsun

sunsunの感想・評価

3.0
原作の大也vs八重子の激しいバトルを読み返したくなった
Cub

Cubの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

朝井さんの作品(本)は読んでいて
テンポが独特だなと感じていたので
その独特さが映画にも表現されていた
ような気がする
ただ映画になるとテンポ感は読んでいる時よりも緩やか?になりスムーズにみることが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・映像の強みを活かして、水というモチーフを描いている。
・荒み垣結衣、虚無垣結衣が素敵。
・佐々木夏月と記入する画!
・オリジナルのシーンの過不足がない。観たいチャンネルしか観ない親とのシーンとか、…

>>続きを読む

 正しいとは普通であること。でも、普通じゃないことは悪いことではない。

 世間一般的には多様性が認められる社会になってきているのだろうけれど、裏腹に身近なところではより同調圧力が強まり、生きづらく…

>>続きを読む
記録用 2024/06

あなたにおすすめの記事