KIYOKO

ウィッシュのKIYOKOのレビュー・感想・評価

ウィッシュ(2023年製作の映画)
3.3
ディズニー100周年記念作品がこれで良いのか?
マーベルとスターウォーズを潰した戦犯という疑いがより深くなる出来だった。
どうみてもマリオやバービーに負けていた。

まず単純に映画として、ストーリーに起伏がなく、「まぁそうなるよなー」と眠くなってくる。
意外性や驚きがほぼ無いのでかなり退屈に感じられた。

場所があまり移り変わらず、ほとんど城の中の何回も出てくる場所で進行するので、そういう面でも起伏のなさがでていた。

ビジュアル的にも面白い部分があまりなく、なんなら地味に思えた。
100周年で過去の作品をオマージュしてるというのがわかる分「既視感」が先に来てしまい、感動させられる新しい表現や『モアナ』の水表現のようなフェチズムも感じられなかった。

そう言った点で全体的に「守り」に入っている感じが強く、突き抜ける何かが全体的に足りない。

思想面で見てみても、「星に願いを」こめて命を吹き込まれた動物たち・ラストカットがディズニーのあのオープニングのお城のオマージュ等、様々な要因からこの映画で語られているのは「ディズニーとは」という自己定義のはず。

だとするとクサイものには蓋をして綺麗事だけ並べてやりすごしている最近のディズニーの自画自賛映画にも思えて乗り切れなかった。

100周年で且つ多様性にこだわるのであれば、もっと広い時代で捉えて、初期作にみられる「差別的表現をしていた事実」「プロパンダ時代」にも映画として言及して、それを間違っていたと自戒的になり、そこから新しい世界を目指すストーリーの方が向いてる気がする。

現CEOがエンタメの基本に立ち返るという旨の発言をしていたので、今後に期待したい。
KIYOKO

KIYOKO