ごとー

ウィッシュのごとーのレビュー・感想・評価

ウィッシュ(2023年製作の映画)
4.0
2023/12/24
字幕翻訳
アリアナデボーズとクリスパインがすごく良かったです!
そしてアーシャもマグニフィコ王も可愛い!
オマージュが多くディズニー100周年作品としては満点だと思いました。
願いは自分で叶える、というシンプルなメッセージも良かったです。

思うところがないわけではないです。
自分で叶えるがテーマだとすると、杖はいらなかったですよね。
アマヤ王妃の手によって人々の夢と夢を繋いで叶える手助けをするなら尚更…。
ただアーシャなら夢の少しの後押しでしか魔法使わなそうなので良いんですかね?
フェアリーゴッドマザーって確かに夢の後押しでしたね。
ただ悪用されそうな気もしますが…。

あとマグニフィコ王の意味深に燃えたタペストリーの説明がなかったです。
そこはもっと掘り下げてほしかったです。
願いを管理して自分に都合の良いものだけ叶えるという激ヤバな思想は、
絶対過去に起きたことが原因でしょうに…。
アマヤ王妃に対して「俺の言うことだけを聞いていればいい」というDVっぽい感じもありますが、
なぜそうなってしまったのかはめちゃくちゃ気になります。
実はそんなものに意味はなくてただ激ヤバなだけだったでも良いのですが、
だったらそういう話があってもよかったのになと思います。

常々最近のディズニーヴィランには純粋な悪がいなくて寂しいと思っているのですが、
マグニフィコ王についてはそういうタイプの人間じゃないだろと思ってしまいます。
史上最恐のヴィランという意味不明な宣伝文句は腹が立ちます。

1.Welcome to Rosas
世界観や状況を説明する1曲目の紹介ソング大好きなのですが
今回もすごく良かったです!
大好きなミラベルのThe Family Madrigalやアナ雪2のSome Things Never Changeに匹敵します!

2.At All Costs
ここでバラード来るか!!とワクワクしてしまいました!
何が何でも君の夢を守り続けるよというめちゃくちゃ良い歌詞を
ヴィランが歌うのがまた良いですね。
みんなの夢を見せたくて存分に見せた結果、自分の企みがばれちゃうおっちょこちょいなマグニフィコが可愛いです。
ただ、アーシャなんて一介の愚民に過ぎないからばれたところで誰も信じないだろと
高を括っている怖さもありますよね。
人を人と思っていない感じもあり、美しいバラードの裏にある恐ろしいものが見え隠れする
本当にたまらない曲です。

3.This Wish
今回のメインソングです。
日本語版も英語版も公開前から聴きまくっていましたが、
ものすごくかっこ良いプロテストソングでびっくりしました。
日本語版がどんな感じなのかも気になりました。

4.I'm A Star
どこかディズニーランドのショーパレっぽさがありすごく好きです。
英語なので全くわかりませんでしたが、
日本語だと今までのディズニー作品の声優が歌ってるんですよね?
それも楽しみです!
あと亀がめっちゃイケメンでした。

5.This is the Thanks I Get?!
やっぱりヴィランの曲っていいですよね。
可愛いに振り切ってるマグニフィコ王の曲すごく良いです。
マグニフィコクッキーを気に入っているところとか好きです。
そんな感じがありつつ
ちゃんとヴィランしてて最高でした。

6.Knowing What I know Now
あ、1幕の終わりだ!となる曲でした。
全員が集結して一致団結する、レミゼっぽくて良いですね。
アマヤ王妃が舞台袖で自分の出番を待っていたと思うとキュンとしてしまいます。

7.This Wish (Reprise)
個人的にすごくテンションが上がりました。
ディズニー作品はミュージカルでも
前半は歌あるのに後半は全くないということが多く
もっと聞きたいなと思うことがあります。
ですが今回はクライマックスも歌で
しかもそれがみんなの力になるというのが良かったです。
ごとー

ごとー