戦場記者に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『戦場記者』に投稿された感想・評価

しー

しーの感想・評価

4.5
この世界で起きてる一瞬一瞬を捉えて
伝えられるってすごいことだ
dxdxd

dxdxdの感想・評価

4.0

戦場を渡り歩き、取材を続けるTBSの須賀川記者を追ったドキュメンタリー。
「中東支局長と言っても、一人しかいなく、精算とかも一人でするのかー」と軽い気持ちで観ていたら、ものの10分程度で衝撃的な映像…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

1.9

日本人特派員である須賀川拓は、ガザやウクライナ、アフガニスタンなどの世界各地の戦地を飛び回り、現状を報道していた。ドキュメンタリー作。リアルな戦地、そしてその国の現状を報道、取材していく様は危険が伴…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昨日、ミニシアター「シネリーブル」で観ました。

ジャーナリスト・特派員の須賀川浩はテレビの枠に収まらない多方面に活躍する八面六臂な新時代のジャーナリストです。
遠くはウクライナから、近くは北朝鮮、…

>>続きを読む
Hy

Hyの感想・評価

4.0
正直前半は睡魔との闘いでしたが、後半目が醒めました。アフガンの現状、記者の想い、エンドロールの人々、印象的につながりました、

どんなモチベーションで現場に向かうのだろうと興味深く見た。取材の内容は良かったのに、インタビューの最後に出てきた偽善に対する自らの考えに、それは聞きたくなかった、いや知りたくなかったなと残念な気持ち…

>>続きを読む

なんだか惜しいなぁと思った。

見る必要のある映像だらけだし、そのバックボーンこそ重要なのは分かるけど、このドキュメンタリーにおいて深堀りして欲しかったのは「戦場を取材する記者」であったのに...そ…

>>続きを読む
USUMAYU

USUMAYUの感想・評価

3.0

大きい集団の戦闘が行われた時、
総司令部が脳となり、国境、組織が肉体となり、
兵隊が白血球となる。
それはとても大きい巨人同士の争いで
大きければ大きい程、末端、個人の意見は
尊重されなくなる。
そ…

>>続きを読む

戦場とか取材される方ってどういうモチベで取材されてるのかなってずっと思ってたけど、多少の納得したって感じ。支援を受けられることに繋がるのはもちろん、そこで家族が死んでもご近所さんも友達もみんな大変な…

>>続きを読む
あっさ

あっさの感想・評価

3.0

211(161)
国際社会から見捨てられたアフガニスタンの橋の下、生きているか死んでいるかの区別もつかない麻薬中毒者が絶望と共に蔓延る光景は衝撃的
ハマス広報とイスラエル広報両者への問い掛けで対立の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事