西部戦線異状なしに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『西部戦線異状なし』に投稿された感想・評価

SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

国のために戦うことは名誉なことであると焚き付けられ、現実を何も知らされないまま意気揚々と戦場へ送り込まれた兵士たち。
そしてこんなはずではなかったと後悔しながら命を落とす。
冒頭の兵士が代替え可能な…

>>続きを読む

「所詮、人間はただの駒」。
戦死した兵士から軍服や軍靴を剥ぎ取り、血を洗い流し、穴を塞ぎ、英雄になってやると目を輝かせる新兵の手に渡る。この軍服と同じように人間も使い回される。死んだら次、死んだら次…

>>続きを読む
人間……

ただ淡々と西部戦線の様子が描かれていてとても辛い。終盤どうなるか分かっていて心の準備をしていてもとても辛い。辛い映画なので全人類に見て欲しい。
だしや

だしやの感想・評価

5.0

あの時代のフランスドイツ国境線が、本当に泥沼の塹壕戦というのは知識で知っていたけれど、演出が入る映画であることは前提としても、文字通り血みどろの戦いとも呼べない何かを、見ていた気分

人の命が文字通…

>>続きを読む
pcoari

pcoariの感想・評価

4.4
鑑賞後、数日間は引きずった作品。
特にラストの説明とタイトルの意味を知った時物凄く悲しくなった。
kaiyo

kaiyoの感想・評価

-

映像美や音響によって戦地の空気感、臨場感がより強く伝わった。
高い評価を受けている理由がわかった。

戦車はこの西部戦線で初めて使われたそうですね。初めて目にしたドイツ軍の兵士たちの恐怖に怯えている…

>>続きを読む
いさみ

いさみの感想・評価

3.8

おんもしろい。
映像が綺麗すぎて見終わった後、ほわ〜ってなった。

戦争の残酷さを半ば体験できるような作品で、緊張感とエグみで見ていて辛くなってくる。ワンシーンワンシーンがめちゃくちゃ丁寧でグッと引…

>>続きを読む
ahiram

ahiramの感想・評価

2.8

苦しい....。
戦争映画は見るたび戦争は絶対あってはならないことをひしひしと感じる。

「西部戦線異状なし」.....
たった、たったの、あのただの土のあるだけの面積を、どうしてそこまで。
人間が…

>>続きを読む
melonsoda

melonsodaの感想・評価

4.1
タイトルの意味がわかった時にすごく感じるものがあった。
すごく重たいけど見てよかった。
こんなに酷いことが起こっててしかも、祖父母とか曽祖父母の時代っていう。

あなたにおすすめの記事