seapony3000

犯罪のメロディーのseapony3000のレビュー・感想・評価

犯罪のメロディー(1964年製作の映画)
5.0
登場からいきなり怪しいジェファーソンさん、マブセぽくて好き。鰐淵の部屋も待田さんの部屋もそれぞれに壁紙もカーテンも目が痛くなるほどの総柄ミックス、キッチンのタイルの色も部屋ごとに違う。カーテン開ければ遠くに模型の山手線。深夜の保険事務所にシルエットがクッキリ映る寺島達夫の登場シーンもベタな梅次演出。深夜の水のない屋外プールで安倍ちゃん軍団に囲まれる場面もカッコいい。英語でガンガン話す安倍ちゃんたちに字幕つけないのも梅次先生のこだわりか。ダムを見渡す崖っぷち、墓のロケーションかっこよすぎ。2億円入った船乗りのバッグ、JONANの赤いロゴトレーナーの文太、二重になったダイスカップ、ボートの箱には火薬の文字。今日は部屋でゆっくり休ませてるのよ、の久保菜穂子のセリフに間髪入れずにステージでトランペット吹いてる吉田輝雄。そして即吐血。沼田の町で買ったネグリジェ持参、健気で可哀想な桑野みゆきだけど、誘拐した息子連れて登場したときはさすがにイラッ。2億円って言ってたけど押収したのは4000万くらい足りない。ボクサー役の待田さんのきっちり絞ったボディさすがです!押忍!
seapony3000

seapony3000