ゆず塩

フェイブルマンズのゆず塩のネタバレレビュー・内容・結末

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

【感想】
自分が全然スピルバーグのファンじゃないから、何も期待せずに鑑賞。
とても好きな雰囲気だった。

カメラに写すとはどういうことなのか、人を讃えることもバカにすることも、それによって傷つけることも、真実を映してしまうことも、色々な角度で表現しようとしていてとても良かった。
子供時代の撮影して遊んでいる様子とか、楽しそうでよかった。
想像力を発揮して、新しい効果で映像表現してるところとか、主人公の才能あふれる感じが生き生きと表現できてるし。

母親のごたごたは、個人的にはかなり好きかな。
どうやって自分の知ってることを伝えるのかと思ったら、ああした方法になってて、見せる方も見る方も地獄で辛い。
セリフでぶちまけるかと思ったら、そんなシーンは無いし。

あからさまな臭いセリフがないのが良いかな。
叔父さんとのやり取りは、テーマと直接的につながるようなセリフだけど。あまり違和感とか感じなかったし。

学校のいじめのシーンとか、結構ハラハラして見てて好きです。
主人公も、わりとオドオドするだけじゃなくて、言い返したりするし。

好きな事に対して「趣味でしょ」って言われるのって本当ダメージくらいますよね。
理解されない苦しみ。
父親は、最後まで主人公のことを理解できないし。
理解できないなりの譲歩の仕方がリアリティあって好き。

面白くないとしたら、いわゆるサクセスストーリーを期待するとつまらないのかも?
何者でもない少年が、大成功を収めていく話とか。そういうのではないから。
派手なアクションとか、特殊な展開も無いしね。
何かしら才能をもつ人間の葛藤を描いた物語として面白かったです。(主人公と、父と母の物語。)

<追記>
レンタルについていた特典映像を見る。
本当にスピルバーグ監督の自伝なんだということが語られてて。
この年齢で自伝を撮るというのが面白い。
早い段階で自伝的映画を撮る監督もいるし、この映画って青春映画じゃないですか。
少年から青年になる期間を描くのが、老齢になってからというのが。
ある意味、自分の一番多感な時期を封印してたわけでしょう?
それが凄いなぁと。
ゆず塩

ゆず塩