海賊天使

フェイブルマンズの海賊天使のレビュー・感想・評価

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)
4.1
あの巨匠、スティーブンスピルバーグの自伝と聞いてワクワク、明るいサクセスストーリーを想像していたらいい意味で裏切られた。私の求めていたジョーズ撮影の裏側、とかではなく少年フェイブルマンが映画と出会い、映画作りを通して過ごした青春の話。自由奔放な芸術家のママと優秀科学者のパパの間に産まれ、いじめや離婚にも踏み込むなかなかの暗さ。
自伝映画の特徴なのか、ストーリーの大きな起承転結を感じにくい代わりに、かなりインパクトのあるエピソードが散りばめられている。
少年のアイディア映画撮影、急に訪れる叔父さん、カルフォルニアでのスクールライフ、不倫した母と家族の話、そして最後に出てくる地平線監督。ちなみに最後地平線を意識してカメラをバタバタって動かす演出が大好きです。
こういう演習とか、ピアニストのママとリンクしたBGMでたくさん使われるピアノの音、なかなかの尺だけどスッと観れたのはさすがスピルバーグ監督ってことなのか。きっと私が気付かない色んな工夫がされているのだろう。
やや難解か場面もあるが、なんか映画好きのための映画(初級編)みたいな感じがして、面白かったです。
しかしミッシェルウィリアムもポールダノも素晴らしいな、素晴らしすぎるキャスティング。
海賊天使

海賊天使