トゥ・クール・トゥ・キル ~殺せない殺し屋~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『トゥ・クール・トゥ・キル ~殺せない殺し屋~』に投稿された感想・評価

磨

磨の感想・評価

3.6

2008年に日本で公開された三谷幸喜監督・脚本の『ザ・マジックアワー』を中国の喜劇集団・開心麻花がリメイクし、2022年中国映画興収第3位にランクインし7ヶ月に渡って上映されるという異例のロングラン…

>>続きを読む
YURI

YURIの感想・評価

4.0
クスクスクスクスって笑えるところがたくさん!
事実を知らずに、よくもまぁこんなに運良く最後まで生きてるw
何回も取り直しし始めるから、もうやめてくれwww

「魔改造(違法海賊版)大国にしては」
「良心的な」」
「オリジナルに忠実で」
「特にセットは素晴らしいものの」
「日本人に馴染みのないキャスティングが残念で」
「可もなく不可もない仕上がりの」
「無…

>>続きを読む

インドや中国の映画って冒頭の製作会社のロゴ出過ぎ。
一体何社関わってるねん?

三谷幸喜脚本・監督作『マジック・アワー』の中国リメイク。
京都では上映無くて朝イチ大阪まで観に行きました。

成功と失…

>>続きを読む

正統派のコメディって感じでした。こんな正統派は久しぶりかも。誰とは言わないけど、出てくる人出てくる人がそれぞれに日本のお笑い芸人に似てて、途中からもうその人にしか見えてこなくて、そういう意味では楽し…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

三谷幸喜監督の「ザ・マジックアワー」の中国リメイクなのに、全然観られてない!実際自分の観た回も、休日にもかかわらずお客さん全然入ってなかった…。

「ザ・マジックアワー」自体、その昔観て、もちろんそ…

>>続きを読む
三谷幸喜×中国映画が気になって鑑賞
背景がセットっぽさ全開なのが、意図的なのでしょうが、ずっと気になってしまった
思わず笑うシーンが多かったけれど、特にナイフペロペロシーンはよい
ponpocop

ponpocopの感想・評価

3.7
「ザ・マジックアワー」の中国リメイク。三谷幸喜のプロットなんだからそりゃね。佐藤浩市がやってた役が次長課長の河本とハマケン足したみたいな風貌の人で全然イメージ違うのだが、これはこれで良かった。
あらゆる映画のジャンルの中で、
中国本土のコメディって一番のれないジャンルかも?
金かかって泥くさくって、可愛げないっ❗
場内笑う人ゼロ。
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.9

万年エキストラの売れない役者ウェイは、俳優になる夢を追い続けていた。ある日、彼は大スターの女優ミランから、ある映画の主役である伝説の殺し屋役に抜擢される。しかし、それはミランと映画監督の弟が仕組んだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事