梅ちゃん

ワン セカンド チャンピオンの梅ちゃんのレビュー・感想・評価

4.2
原題〈一秒拳王〉
なんというド直球タイトル。
1秒だけ二人称が『うぬ』だったらウケます🤣

借金まみれでうだつの上がらないシングルファザーが、ボクシングで誇りと勇気と絆を取り戻してゆく物語🥊💥

手垢のつきまくったこのフォーマットに、主人公の〈1秒未来予知能力〉という要素が加わることで、作品の独自性が飛躍的に向上している。

〈1秒〉という万能過ぎない匙加減も絶妙。それにしてもこの能力とボクシングの相性、抜群じゃないすか?誰考えたの?😳

息子は補聴器が手放せないが、賢く優しい少年。貧しいながらもだらしない父を叱り、励ましながら暮らしている。
『パパカッコいいだろ?』
劇中何度も息子に問う主人公。父として、男としての自信の無さの表れであろう。

主人公は後半、絶望的状況から奮い立ち、自分と失意の底にある息子に向けて、『俺たちの能力は諦めないことだ。』と語る。それまでの情けない男の姿は既にそこにはない。

物語を、単純な超能力ボクサーの大活躍とせず、一人の平凡な男の成長譚とした点が、この作品をとても印象に残る素敵なものとしている🥲

一秒で全てが変わる。
一秒あれば全てを変えることが出来る。
新しい未来は今この瞬間から生み出すことが出来るんだ。

爽快かつ破格にポジティブなメッセージを内包した98分🥹
香港映画、 努々侮ること勿れ😌


以下蛇足🐍👣


前半、主人公はSOPHIAの松岡充さんに似ているなあ、と思いながら鑑賞していましたが、ボクシングに真剣に打ち込み、ウェイトが絞られ、顔つきも精悍になってきたあたりから、どう見ても風船太郎さんにしか見えなくなりました😳
あもちろん良い意味ですよ🥸