銀河鉄道の父の作品情報・感想・評価・動画配信

銀河鉄道の父2023年製作の映画)

上映日:2023年05月05日

製作国:

上映時間:128分

3.7

あらすじ

『銀河鉄道の父』に投稿された感想・評価

雨ニモマケズ、風ニモマケズ

宮沢賢治に最初に触れたのはいつだったか?多分、学級文庫にあった「風の又三郎」辺りかな?

これはその賢治の父、政次郎が主人公なのだが、やはり賢治の話が中心にはならざるを…

>>続きを読む
hoop

hoopの感想・評価

3.8

賢治を支え続けた家族の物語。
代々続く家を守るために人は存在する時代。
自分の父と兄の関係と重なって見えた。
兄も父親にずっと褒めてもらいたくて、継ぎたくもない家業を継いで、ただ頑張っていたのではな…

>>続きを読む
泣ける〜
もりななちゃんってこんな演技上手いんだと感動!!
賢治の破天荒エピソードをもっと見たかったけど、そういう明るさはなかったな…
K

Kの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

作者の人生を知ると、次に作品を読んだ時に、良くも悪くも違って見えるかも知れないなと思った。

子どもに先立たれる親は見ていられない。。ラストのジョバンニとカンパネルラが感慨深かった。
アメニモマケズの朗読シーン
Boochan

Boochanの感想・評価

4.5
僕は父になれないから、物語を生んでるんだよ

出てくる言葉も映像もすごくきれいだった
猫熊

猫熊の感想・評価

3.3

宮沢賢治の生涯を賢治の父・政次郎の視線で描かれたもの。
役所広司の父としての子への愛、子育てや子供たちの将来の不安からくる躓き、そして子を亡くした悲しみ全ての演技が光ってた。
妹・トシの病床での儚さ…

>>続きを読む
理か

理かの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

二人の子を亡くした父


明治•大正から昭和、結核という病気の恐ろしさに身震いした。
大事に大事に育てたわが子を二人も亡くしてしまう父と母。

父政次郎の子煩悩ぶりには驚く。
文明開花の明治の父だと…

>>続きを読む
息子を信じる父親

あなたにおすすめの記事