蛇の穴の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『蛇の穴』に投稿された感想・評価

yontanu

yontanuの感想・評価

3.7

オリヴィアデハヴィランドがかわいい〜
そんで精神的に不安定になった時とか、あの電気ショックの時とか、すんごい変わり様ですぎょい

もっと精神病院の闇、というか非人道的な行いの描写とかあるかと思ったん…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.9


予想を良い意味で裏切られた。もっとこっちが頭おかしくなる系のカオスホラーかと思っていたら、めちゃくちゃ優しくて愛詰まるお話だった。

大貫妙子のくすりはたくさんが頭の中に流れる。
ダンスパーティで…

>>続きを読む

オリビアの演技が凄すぎて、最後まで見入ってしまった。

精神病院の治療方法は、今は投薬治療方法が主になってるけど、当時は精神分析と電気ショック治療方法と、かなりヘビーだったのね…。
(ちょっと気にな…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.5

主人公の精神病患者を演じるオリビア・デ・ハヴィラントの演技が素晴らしすぎて最後まで見いってしまった、精神病を患っているときの錯乱ぶりを顔の表情から指先一つに至るまで見事に表現しており(しかもノーメイ…

>>続きを読む
comet

cometの感想・評価

3.6

まず謎多き序盤の展開に魅了された。精神科病院における治療については、ロボトミーこそ登場しないが、電気ショックや温熱治療(?)など、『カッコーの巣の上で』や『ラチェッド』などで見た恐ろしい描写がてんこ…

>>続きを読む

死ぬまでに観たい映画1001本より445本目

めっちゃ怖い話でした。
こういうのは途中経過が一番楽しいのですが、嫌な予感はやっぱりラストをどうするか?ですよね( ̄▽ ̄;)

でもまぁ、怪しい感じで…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.0

オリヴィア・デ・ハヴィランドが精神病棟で自問自答し続け、当然女優賞授与されるやつ。冒頭の記憶喪失展開から彼女視点で進みモノローグまであるので観てる側もだいぶ不安になる。『ショック集団』とかの病棟より…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

3.5

前半は正直退屈だったけど、意地悪看護婦が出てくるあたりから徐々に良くなってきて重病者の病棟に行ってからはダンスシーンなんかの強烈なイメージもあって面白かった。
しかし病気の原因が丁寧に説明されるけど…

>>続きを読む

ヒッチコックを意識した⁈サイコサスペンス。訳がわからないまま怪しげな精神病院に押し込められ電気ショック療法や麻酔注射治療されるバージニア、小説家志望のバージニアは突然自分が分からなくなり原因不明の強…

>>続きを読む

精神病院に入院した女性が、自らの過去を知っていくドラマ...

精神病院の描写があまりに恐ろしすぎて
正気を失った主演のオリヴィア・デハヴィランドの壮絶な演技がすさまじい(オスカー候補になってる)

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事