ジョン・レノン 音楽で世界を変えた男の真実に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ジョン・レノン 音楽で世界を変えた男の真実」に投稿された感想・評価

MissY

MissYの感想・評価

3.5

ビー・ジーズの映画と続けて、こちらも鑑賞。すみません、途中ちょっとうとうとしてしまいました。青年期までのジョン・レノンが色んな人によって語られるんだけど、人によって捉え方がさまざまなのが、まぁ、そう…

>>続きを読む
りの

りのの感想・評価

3.2
ジョンレノンの学生時代と家庭環境のお話!もっとバンド成功の背景とかオノヨーコとのお話も見たかった!
MakJohn

MakJohnの感想・評価

3.5

初日から観にきたかったのだが上映館が少ない上に 自分のライブやら 仕事も珍しく忙しく なかなか鑑賞できず悶々としていたが

ジャック&ベティでの上映が 都合の良い時間帯に 設定されていたので年内にな…

>>続きを読む
Yukari

Yukariの感想・評価

3.2
寝ちゃった。映画館で寝るの人生初かも。スチュイケメンで目覚めた
知ってたけどジョンレノン素行悪すぎ
スージ

スージの感想・評価

3.3
複雑な家庭環境の中育った結果かどうかは分かりませんが

ジョンの素行の悪さは知っていたけど、それがただ浮き彫りにされた映画でした

ビートルズ以前のジョンを詳しく知れて良かったです
kiku

kikuの感想・評価

3.5

知ってる内容ばかりではあったけれど、ダブデイル小学校、クォリーバンク中学、アートスクールの友達が沢山出て来て、それぞれの思い出を語るのは貴重だと思った。皆かなり高齢なのに詳細を憶えていて、Johnと…

>>続きを読む
Johndoes

Johndoesの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストロベリーフィールズは住宅地
好かれる人、嫌われる人、両極端
花椒

花椒の感想・評価

3.9

ジョン・レノンの栄光と挫折、ではなくビートルズでデビューするまでの話。

彼の先祖やリバプールという街の背景、家庭環境、学生生活等で音楽や彼の音楽性に関する話は少なめ。

デビュー前のジョン・レノン…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

3.5

レア中のレアという内容。
ジョンのカリスマ性が、幼少期から青年期に芽生えていたのでは?と友人達からのインタビューから見える。彼らの中に生き続けるジョン.レノン。細かく親しく話す様子が貴重過ぎた。
パ…

>>続きを読む

このドキュメンタリー映像は、ジョン・レノンの幼少期から、ビートルズの結成に至った十代後半頃までの、リヴァプールで生活していた頃を知る人たちのインタビューを中心に編集したものです。

この映像を、ビー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品