フラニー

ジョン・レノン 音楽で世界を変えた男の真実のフラニーのレビュー・感想・評価

4.4
まず、見て良かった。

ジョンの生い立ちから、デビューまでのリバプール時代だけにフォーカスしているのがいいのです。ジョンの起源はアイリッシュ。アイルランドでじゃかいも飢饉がおこり祖先がリヴァプールにやってきた。移民たちの集まる町。
ジョンがいったいどんな少年時代を送っていたかを小学校の、高校の友人たちが記憶も鮮やかに語ってくれるのです。
またそのジョンを愛した人たちのお元気なこと!
ジョンはとにかくやんちゃなガキ大将。
でもね…それだけでないジョンがありありと見えてきました。
アートスクール時代のジョンにおこった出来事、その時のジョンの様子…
まったく知らなかったので驚きました。

ポールとジョンの出会いの奇跡。
そして
ビートルズとなってデビュー武者修行をしたその時代の彼らは、どんなに夢があって楽しそうだったか…

ジョンだけでなく、ビートルズファンには見ておいて欲しい。

この日は、上映後にビートルズ研究家の藤本国彦さんによるトークショーがありました。
藤本さんもこのドキュメンタリーがどんなに今までと違っているかと語って下さり、ほんとに見てよかったと思いました。それと、冒頭で氏が、「昨日はジョンの日本の命日で…」と、9日のことを仰っていたので、私のモヤモヤがさーっと晴れました。日本は12/9で良いんですね
フラニー

フラニー