momominn

マジック・マイク ラストダンスのmomominnのレビュー・感想・評価

-
何が凄いって、
「ステップ・アップ(1作目)」が2006年で
「マジック・マイク(1作目)」も2012年ってとこよ。
あの肉体がキープされてるの、凄いよね…!

あと何が凄いって、
凄いのはわかるけど相変わらず何がどう凄いのかいまいちわからんチャン君のダンスレベルよ(笑)
他の人も凄いし、主人公としてどう飛び抜けてるかがよくわからんのよねぇ…

振り付けとかはさー、
まぁわりと… J-POPやK-POPの男性グループとかとあんまり変わらないのかな~とか思うんだけど(欧米人には物珍しいのか?)、
でもみんなムキムキマッチョであんなしなやかな動きするのが凄いよね~。
あとチャン君とバレリーナちゃんとのラストダンスも既視感。その組み合わせ、まるでステップ・アップじゃん~~~(笑)

そんなわけで、
あんまり進化的な驚きは無かったんだけど、
「ステップ・アップ」や「ストリート・ダンス」に続くダンス映画を最近観てないから
「マジック・マイク」はXXL(2作目)観てないし1作目の内容も完全に忘れてたけど
観にきて大満足でした☆

こういうダンス映画のドラマパートはまぁ「そこじゃない」から別にいいけど、
ダンスのセクシーが過ぎる部分は
娘ちゃんに目隠ししたり退場させたり
そういうところちゃんとしてて良かったと思う。

プレイリストに加えたいサントラとは出会わなかったのは残念。



でも、やっぱり「ステップ・アップ」が好きだなぁ。
ああいうシリーズまた作られないかなぁ。
momominn

momominn