パピワン

ルパン三世 VS キャッツ・アイのパピワンのレビュー・感想・評価

3.5
土曜日、休日出勤終わりッ!
連日、テレビでCMを流していることから、そこそこの期待をしてしまう、この本作ッ!!
「ルパン三世vsキャッツアイ」!

両方とも俺が小学生の時に、日テレの再放送、キッズステーションなどでよー見ておったわ!!
なちー!なちー!!
(まあ、やっぱりルパンの方が好きだったけど…)

今作はCGアニメ、ルパンはテレビスペシャルで現れる度に顔が変わるな…
さすが変装の達人…二十面相かな?
キャッツアイメンバーはほぼ昔のまんまの、声優がそのままってのは感慨深いねぇ!
そんなW大泥棒が共演した本作!
時間は92分。
内容は正直、普通かなー…
思い出補正とか、小ネタを楽しむ感じ?

あらすじ!!
いつもの手口でいかにもな胡散臭い連中から絵画を盗み取るルパン。
(今ここにワシが来なかったか!?バッカモーン!そいつがルパンだ!の逆パターンの手口)

胡散臭い連中に追われるのは当然として、埼玉県警!!(誇らしい(´∀`*))を引き連れた銭形のとっつぁんも登場!
さらにゴタゴタとする場から逃げ出すルパン達。

場所は変わって、高層ビル!
セクシーレオタード(今作だと現代チックな機能的デザイン)な女怪盗キャッツアイ!
狙うは父親の手がかりとなる絵画!
キャッツアイを狙うのは、キャッツアイの1人瞳の彼氏兼警察官の内海!
内海はラッキースケベがありつつも、キャッツアイを逃してしまう。

後日、喫茶店「キャッツアイ」にて働くキャッツアイ三姉妹。
その元に1人の客人が…
その客人は、ルパン三世がキャッツアイが狙っている絵画を同時に狙っているという。
絵画は、父親につながる重要なもの。
ルパンとキャッツアイは同じ獲物を狙い、敵対することに…

はたして、ルパンはなぜ絵画を狙うのか??
絵画に隠された秘密とは?

てなーーお話し!
まーーーーあ、フッツーーーのテレビスペシャルのルパンにキャッツアイが絡んできたような作品かなぁ…

冴羽リョウが一瞬出てきたりの小ネタはあったけど、まあ美味しいところはガッツリとルパンがいただいた映画だったかな。
キャッツアイはルパンに比べるとまだまだ未熟な感じだったからかな?

俺のような、ルパン、キャッツアイを見て育った人には楽しめるかもしれんが、知らん人はそうでもないやも?
隣に置いてある妻は早々に飽きてしまってたしな…

なーんか脚本というか、ストーリーにパンチが無かった印象。
思い出補正込みでも普通な作品!

余談
オタクらしく服に黒が多い俺。
たまーーに上下黒になってしまうことがあると、あ、今日キャッツアイになっちゃった(๑・̑◡・̑๑)ウフフ
となることがある。
あと、百貨店の化粧品売り場の女の人(BA、ビューティーアドバイザーさん)見るとキャッツアイだ、と思ってます。
(この例えわかる人おるかな?)

以上!!!明日休んだらまーーた仕事のパピワンだ!!
パピワン

パピワン