PARTY7に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「PARTY7」に投稿された感想・評価

Manzo

Manzoの感想・評価

4.0
ヤバい!なんだこの映画は!顎が外れるわ。なんとかあの顎が外れる場面は耐えてください、その後は普通に面白い映画ですから。
「鮫肌男~」が流行った頃に、流れにのって公開された一本。

ある意味では鮫肌の印象が強すぎて、どちらかというと比べられてしまった感がある不幸な作品。

そこそこ面白かったんだけどね。

ストーリー展開がテンポ良くて楽しい。
キャラが濃くてバカバカしさが半端無い!
観終わってから真似したくなる。
基本的に2つのステージで繰り広げられるので舞台感もある。
アニメちっくな演出が多いせいも…

>>続きを読む
DYGOMI

DYGOMIの感想・評価

3.7
うまく言葉に表せないけど劇映画というかなんというかこの雰囲気の映画が好き。
アニメーションのアクション×実写のドラマという演出の仕組みはシンシティに通じてるのかも?

キャプテンバナナwww

しかし石井さんらしい独特の画面からの匂い、
ストーリー展開のわちゃわちゃ感、オチのすっとぼけ感。
OP映像のかっこよさも含め、
このまとまってないようで統一されてる洗練さが…

>>続きを読む
shintarock

shintarockの感想・評価

3.4
どや?オサレやろ?センスあるやろ?感が感じられ抵抗があるが、
オシャレ映画。
それぞれのキャラもいいしテンポも、展開も面白い
あと、なんかカッコいい
gari

gariの感想・評価

4.0
バイト先で知り合ったガタイいいギャルと、この映画のモノマネで盛り上がった思い出

その昔、僕もキリト君のようにフィルマークス常識人(フィルマークスなかったけども)を目指してた若かれし頃、同時に邦画の面白さも発見しました。

90年代の終わりからの単館系邦画を面白くした立役者、永瀬…

>>続きを読む

中学生の頃に観た。当時はオフビートなユーモアや奇抜なものが好きだったので、この手の映画をしばしば観たものの、今はあまり観る気にならない。
いい歳した浅野忠信が引きこもりの青年を演じているのを凄い!と…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

4.0
2回目から良さが分かってきた
BGM、OPアニメ、原田芳雄の使い方、無駄にスタイリッシュ
石井克人節が存分に出てる気がする

あなたにおすすめの記事