aftersun/アフターサンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 318ページ目

「aftersun/アフターサン」に投稿された感想・評価

touch

touchの感想・評価

4.4

"生きたい場所で生きろ なりたい人間になれ"
* * *
大傑作!!
見つめる視線、見つめ返す視線…「目は口ほどに物を言う」というがまさに「眼差し」がすべてを物語る。
ひとの眼がもつ引力、言外のメッ…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.3

シャーロットウェルズ監督の来日試写会にて。
父親のカラムの不器用な気持ちと娘ソフィの複雑な年頃の繊細さに触れてしまい感情と涙が溢れて止まらない…。ビデオと記憶、優しい瞬間に眩しくて目が開けられない。…

>>続きを読む

試写会鑑賞。

娘と父親の夏のバケーション。
輝かしい想い出の中に、父の苦悩が垣間見え、物語が終わる切なさが…。

娘が父親と同い年になった時に、見える景色がある。

多くを語らないが、映像で伝わる…

>>続きを読む
Frapenta

Frapentaの感想・評価

4.8

この映画を観た直後にまず切なさが先行したのは、おそらく自身のノスタルジー、とりわけその構成要素の一つとしての悲しさが不思議と自分の境遇とリンクしてしまったからだと思う。

僕が幼い頃にビデオカメラを…

>>続きを読む
8

8の感想・評価

4.4
ひと組の父娘の一夏のお話。

空の青も、深い海の青も、カメラ越しに見た父の背中も、全部全部キラキラしていた。

なんでかわからないけど、泣ける映画。

aftersun/アフターサン

試写会にて鑑賞。

父親と2人で過ごした夏休みを、20年後、当時時の父親と同じ年齢になった娘の視点からつづったヒューマンドラマ。

ありふれたバカンスの風景、でもそ…

>>続きを読む

もう子供ではない11歳の頃に眺めていたティーンネイジャーたちはオトナに見え、そして親というものは完璧な存在だと思っていた。なんでも知っていて、なんでも買ってくれた。悪さをするとたまに怒るけど、記憶の…

>>続きを読む
djkakato

djkakatoの感想・評価

5.0
抽象的な設定
暗示的なシーン
明確じゃないけど、確かに愛があった

見たあといつもの景色が美しく見える映画は、いい映画やよなー
i

iの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

振り返る観点で…悲しい👀🥲😭
父娘関係、父の秘密、エイズ? 、
映画には多くの微妙なヒントがある
Under Pressure- Queen, David Bowie
🏳️‍🌈
Maya

Mayaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

観た後に人と話したくなる映画
最初の30分、何を観ているのかわからなかった。だんだんと寒けがしてきて、何かおかしいと感じてくる。
Under Pressure の歌詞を見て曲選とアレンジに心酔した。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事