Fede

aftersun/アフターサンのFedeのネタバレレビュー・内容・結末

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

バカンスの話とは聞いてたけど、ところどころに見えるお父さんの影の部分が肝の作品。

一度見ただけでは分からなかったところも多くて、考察のブログなどをいくつか読んで腑に落ちたところ多かった。

メンタルヘルスの問題と戦いながら、あの夏を過ごしてたのかと考えるとすごくグッとくる。

絶対にもう一度見直さなきゃいけない作品であることは間違いないし、次に観終えた時には自分の中でもっと大切な作品になっていると思う。


(2023.12.09)早稲田松竹にて『クロース』との二本立てで、2度目の鑑賞
☆3.8→4.3

初めての時と違って、お父さんの事情が分かった上で観ているので、序盤の何気ないシーンや会話の一つ一つが胸に刺さった。
自分がもしもいつか親になったら、そう遠くないことになりそうだと思うと辛かった。

中盤からエンディングにかけては涙が止まらず、すすり泣きどころじゃなかった。

この作品とは一生向き合っていきたい


(2023.12.29)キネカ大森にて『フロリダ・プロジェクト』との二本立てで、3度目の鑑賞
☆4.3→4.5

2回目の鑑賞をしてからの約3週間、ずっとこの作品のことを考えてしまい、頭から離れなかったので、わざわざ大森まで観に来た。

前回観たときは中盤からずっと涙が止まらなかったけど、今回は最後まで泣かずに観られた。3回目にしてようやくこの作品をちゃんと受け止められた気がする。

ソフィーが男の子とキスしたと話した時に、2人きりの湖の上でカラムが言う、「パーティーのこととか男の子のこと、ドラッグのこともパパには話していいんだよ」のシーンが、すごくグッときた。

鑑賞を重ねるほどに気付くことがあるし、好きなシーンが増えてくる。また観よう。
Fede

Fede